2019年06月19日

大事なお知らせ。



今日は、フェアトレードメーカー・ピープルツリーの展示会のため、大阪出張をしています。
移動時間が長いので、その間にけっこうな仕事ができます。
新緑が気持ち良く、道中の景色も気持ちいいし、たまの出張は良いですね。
3AE9E01B-FC93-43C4-A998-53DCA0C4B253.jpg


さて、大事なお話。
実は、フラマンを移転することにしたのです。


長良は本当に大好きで、私の中では大切な特別な地です。
長良やその周辺の方々にもかわいがって頂き、この地を離れることは、
正直  ものすごく悩みました。


いろいろと考えた上で、自宅近くの加納エリアに移転することにしました。
正確には加納と茜部の境い目辺りで、住所は茜部になります。


今の長良のお店は8月中頃で閉店し、2ヶ月くらいの準備期間を経て、
10月下旬頃に、加納でオープンできればと思っています。


閉店まで、まだあと2ヶ月弱あります。
ラストスパートが、かなり濃いです。


明後日金曜日からは、
呉服屋ラポラポラ・マサコチャンの『子どもゆかた展 』がはじまります!
02FDEF26-E903-4D13-9052-B070A1F0B540.jpg
6歳くらいまでのちびっ子ゆかたを中心に、お姉ちゃんサイズ、大人サイズも男女ともに少しあります。


ゆかた + 帯がセットになっていて、すぐに着られます。
マサコチャンのオリジナルなのお手製です。
例えばこんな感じ。
EDDC6E4E-3ED8-4906-86D9-885E700408F8.jpg

606C8D54-ECB2-4B40-A317-7E6D3AC0C044.jpg
ダブルガーゼで気持ちイイ。
帯はリバーシブルで使えますよ。


3E2441DF-53C2-4224-86F4-B9ACD65CEC14.jpg

DB3E5148-92E2-4BB5-B3A0-C2B402F0F998.jpg
竹の間から、パンダがチラ見え。
これでパンダとわかる、パンダの存在感たるや。
全身見えることがない事に、若干もやもやするのは、私だけ?


6AD782E9-4CD2-45AD-AED1-8C25509AD69F.jpg

7EE18E60-BC59-434E-A0EE-DE57F4464C32.jpg
なんの柄かと思ったら、お裁縫道具たちと、お裁縫の様子です。
何を作ってるんでしょ?  子供服?
針山がパプリカですね。


524A5F8D-8F2D-45DE-A709-DD7F88A1BEF7.jpg

836B7813-44C7-4A4B-A3B1-F17CD43FC200.jpg


マサコチャンの次女・さおとちゃん。
バクマイズのボーカルです。
ゆかた姿で堂々と。
A3809854-2BC6-4A8C-9581-5F4076979BBC.jpg

F080C305-2E9C-4452-A2D4-9CD8E5A97192.jpg
末っ子のららこちゃんも、ゆかた姿がかわいすぎる。


呉服屋ラポラポラ・マサコチャンの『 子どもゆかた展 』は、6月21日(金)〜30日(日)まで。


その後も、企画が2つ続きます!!
【 7月5日(金)〜 9日(火) 】 スモールa作品展
✴︎ニットと布帛の境界を超えた自由な服

【 7月12日(金)〜28日(日)】カンボジアのかご・moily かご展
✴︎旅での出会いの物語
✴︎フラマン限定、オリジナルかごバッグもあります!


どうぞお楽しみに♪


〈 呉服屋ラポラポラ☆マサコチャンの 〉
『 子どもゆかた展』

6月21日(金)〜30日(日)
★フラマン店内にて開催!
※21日(金)15時or16時〜 マサコチャンファミリー在店







posted by ジュンコ at 11:20| Comment(0) | 作品展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする