![ukai20kagaribi-thumbnail2[1].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/ukai20kagaribi-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
フラマンプレゼンツ、
『 フラマン鵜飼の夕べ 』
〜私達、仲良くしたいんです(ジュンコ、もめこ)〜
はい、本日 みなさんと鵜飼を 楽しみました〜!
正直なところ、段取り悪め、ツッコミどころ満載で、
後で いろいろと、後悔もしました。
至らぬ点、不慣れな点、改めて お詫びいたします・・・。
それは、いったん置いておいて、
ご参加くださった みなさま、本当に ありがとうございました!!
終わりごろに、撮った ゆるい写真で、すみません。
ご参加の 皆さんです♪
![ukai20minna-thumbnail2[2].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/ukai20minna-thumbnail25B25D-thumbnail2.jpg)
みんなで記念撮影でも、すれば良かったなぁ。。。
ごはんは、マウアデリカテッセンさんに 作ってもらいました。
![ukai20mauagohan-thumbnail2[2].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/ukai20mauagohan-thumbnail25B25D-thumbnail2.jpg)
慌てて撮ったので(?)、撮り方が センスレス・・・。
マウアさん、本日 お店をお休みして、1人で 30人分を作ってくれました。
一つ一つが、丁寧に大切に 作られています。
ぜ〜んぶ おいしい。
マウアの由美子さんは、ふわ〜んとした かわいらしい方です(背は高いです)。
そんな、彼女とは、なぜか 時々会話が、かみ合いません。
たぶん、お互いのチューニングが、ちょっとずつ ズレてるんでしょうね。
今日も そんなとこがあったので、思い切って、
「由美子さん、そっちの人(天然さん)?」
と聞いたら、
「や、ちがいますよ。」 とキッパリ。
(はは〜ん。。)
船頭さんお2人、立ち姿が、キマってます!
![sendousan20senaka-thumbnail2[2].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/sendousan20senaka-thumbnail25B25D-thumbnail2.jpg)
左は、名物!(たぶん)船頭・宮田さん。
喋り方が、チョイ悪オヤジ・ジローラモさん、そっくり。
イタリアなまりの岐阜弁が、クセになります。
![sendousan26keiko26junko-thumbnail2[3].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/sendousan26keiko26junko-thumbnail25B35D-thumbnail2.jpg)
御歳 84歳! 船頭歴50年。 わぉ!
鵜飼について、いろいろ教えてくれるんですが、
ジローラモな上に、かなりの岐阜弁だし、
聞き取りにくくて、同時通訳しようか、迷いました。
(私が、一番近くにいたので)
でも、慣れるてくると、もう 楽しくて しょうがないんです。
「一隻の舟だと、魚が くろに脱げてまうで、ちょっとしか 獲れんけど、
6隻、総がらみで 追い込めば、逃げるとこがないで、たんと獲れます。」
※(一隻の鵜飼舟では、魚が隅に逃げてしまって、少ししか獲れませんが、
総がらみと言って、6隻全部で一斉に追い込むと、たくさん獲れます)
めったに聞かなくなった、岐阜弁が、思う存分聞けました。
早速、参加してくれたダニーが、youtubeに 宮田さん画像を、
UPしてくれました〜!!
ぜひ、岐阜の パンツェッタ・ジローラモさんを、お楽しみくださ〜い!! ↓
(ボリューム大きめで〜!)
今日限りの、かわいい船頭さん。
みのりちゃん&ようこちゃん。
![minori26yoko-thumbnail2[1].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/minori26yoko-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
もめちゃん作の フラマン鵜飼ツアーのフラッグを持った cafe zuzuスタッフ&店長。
はなちゃん&かずきちゃん。
![hanako26kazuki-thumbnail2[2].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/image/hanako26kazuki-thumbnail25B25D-thumbnail2.jpg)
水面に映る 篝火が、美しい。
![ukai20kagaribi2-thumbnail2[1].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/ukai20kagaribi2-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
6隻で、一斉に 追い込む、総がらみ。
![sougarami-thumbnail2[1].jpg](https://flamant.up.seesaa.net/js/sougarami-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
鵜の写真がなくて、ごめんなさい・・・。
肉眼では、しっかり見たんですが。。
個人的には、端っこに 座っちゃって、
あんまり みなさんとお話できなかったのが、残念です。
あと、私の話ベタぶりは、ヒドイ・・。
私には、ブログが ちょうどイイ。
来年も、またやりたいなぁ。。。
そしてとてもとてもとても楽しかったです♪
本当にありがとうございました★
youtube今日中にUPします(笑)
お楽しみに…( ^ω^ )
はい、昨日は ありがとうございました〜!
楽しかったですね〜。
もうちょっと、鵜飼そのものを 長く見れたら、
もっと うれしいんですが・・。
にしても、おじさんサイコーでしたね(笑)
youtube アップ、楽しみです♪
みなさぁ〜ん!岐阜のジローラモさんの映像が、
youtubeにアップされますよ〜★
宮田さん、最高でした(笑
YOU-TUBE楽しみにしてます。
鵜を近くで見ると目が緑っぽい宝石みたいなのです。
仕事してない鵜を見たい方は、案内しますよ〜
小さい赤ちゃん置いてのご参加、ありがとうございました〜♪
大丈夫だったみたいですね。。
喜んでいただけて、企画して良かったです〜★
宮田さんの画像、ブログに貼り付けましたんで、
見てみてください。
何度も 見ちゃいます・・(笑)。
はい、昨日は(今日も)、ありがとうございました〜!
宮田さん、もっと前面に出た方が良いと思います。
鵜飼の観光アピールとかにねっ!
名物船頭さんで、番組とか出れそうですもん。
そうなんですよ〜。
昨日は 最後に近くで鵜を見れなかったのが、残念。
近くで見ると、また かわいくて、キレイですよね。
みなさん、仕事をしてない鵜を見たい方を、
ご案内してくれるんですって!
私も、見たいです!!
秋の鵜飼も最高でした!
心のこもったお土産にも感動しました。大切に使います!
秋の鵜飼は、空気が済んでて、通好みらしいですよ♪
ふんどしパンティー(フルネームで)、リコメン発表してくれる
ダンナさま、ステキです!(笑)
お土産、ぜひ 使ってくださいね♪
ほんと、全国の皆さんに紹介したい名物船頭さんだと思います!
そうなんだぁ♪
イヤホンだと、聞きやすいんだぁ・・。
なるほど〜!
ぜひ来年、名物船頭として、売りだしましょう!!
もちろん、a unさん 全面協力で〜(笑)。
マウアデリカッセンのお弁当。流石セレクトですね
食べてみたかったなあ・・
来週平日にジュンコさんの顔でも見に行こうかなあ・・と思っています。
もちろん、ちびっこ参加も 大歓迎ですよ〜♪
今回も、2歳の女の子もいましたよ。
マウアさんのは、ひとつひとつに 手間と愛情が感じられて、
ホントに おいしいですよ。
ぜひ、平日に遊びに来てね♪
なんて 思いやりいっぱいの彼でしょう。。。
確かに、初めて聞いた人でも、予想がつきますねぇ。
私も 惚れました・・・! うふっ。
はい、また 遊びに来てくださ〜い♪