2010年11月23日

心動かされる景色(場所)。


フラマンから、車で2〜3分のところにある、
イチョウ並木が キレイな公園。
(名前が わかりませんが)


今、ホンっトに キレイです。。。
(写真ないですが)


明日 忘れなかったら、写真撮ります。
それで、ここで また紹介しますね。



今日なんかは、りっぱなカメラ持った人も ちらほら。
雰囲気も、とっても良いんです。


ちょっと、ヨーロッパを 思わます。
読書をしたり、おしゃべりしたり、太極拳したり・・・、
思い思いの 時間を過ごしたい感じです。



キレイな景色と言えば、南の島は、また一味 ちがいます。

ラニカイビーチ.jpg


メルマガでも、フラマンの ハワイツアーのことを、
詳しく書くと言いつつ、遅くなりました・・・。
すみません。



ちなみに、メルマガ(メールマガジン)は、どんなんかと言いますと、
フラマン(私)から、週に1度くらいのペースで、
携帯(またはPC)に 配信してる、メールです。


新着情報や、ちょっとした近況報告、一週間のブログの内容を、
ざっと おさらいしたものです。
相撲で言えば、大相撲ダイジェストです。


よろしければ、メルマガ受信、カンタンに登録できますので、
登録してくださいね。


フラマンHPのトップ画面、右端の QRコードを読み取って、
空メールを 送るだけです ↓ 。
(もちろん、無料です♪)


フラマンHP
http://www.mariposa-f.com/


※携帯電話を お持ちでない、サムライソウルの方は(素敵!)、
以下の アドレスに、パソコンから、同じく 空メールを お送りください。
flamant@bcross.jp



なかなか 本題に 入れません。
道くさをして、本来の目的を 忘れるタイプです。
(しょっちゅう)



今日こそは、ハワイの話を 少ししようと思っていることを、
思い出しました。


そうです、1月20日(木)〜 25日(火)、4泊6日で、
フラマン企画の、ハワイ雑貨ツアーが あります。


『 フラマン Hawaii ワクワク雑貨&宝モノ探しの旅 』 です。


内容は、かなり 盛りだくさんなので、
雑貨情報は、ひとまず 置いといて、
素敵なスポット(景色)を、まずは 紹介します。


最初の写真は、ラニカイビーチ。
人工的につくった ワイキキビーチとは、ぜんぜん違います。
人も少ないですし、何といっても 海が美しい!


↓ こちらも、ラニカイビーチ。

lanikai beach.jpg


「ラニカイ」とはハワイ語で、「天国の海」という意味だけあって、
白い砂浜、エメラルドグリーンの海、青い空が、
この世のものとは、思えません。


この景色は、ぜひとも 体感していただきたいですね〜!



そして、観光客は ほとんどいない、パワースポット。
カメハメハ3世の 避暑地跡。

カメハメハ3世 (1).jpg

ここまでの 道中は、若干 道なき道を(?) 進みますが、
ティーリーフの葉っぱを手に、こちらへ来るのが、ハワイ式。

カメハメハ3世 (2).jpg

ふと現れる この物語のような空間に、鳥肌が 立ちます。
身も心も、美しくなったように 思えるのは、
気のせいではないと 思います。



そして、こちらからは、高いとこから 見下ろします。
ヌアヌパリ。

ヌアヌパリ (5).jpg

山脈の切れ目にあるので、いつも突風が吹いています。
帽子は、絶対 飛ばされます。
スカートは、大胆に めくれます。


空も、とても近く感じます。
ハワイの全貌を 見れた気になれます。
自分の ちっぽけさが、ちょっと かわいくなります。


実は、カメハメハ王朝時代、
歴史的に 重要な鍵を、にぎる場所でも あるんです。



もちろん、雑貨も しっかり散策しますよ。
そちらも、もちろん 後日紹介しますので。。。



今日は とりあえず、すばらしい景色のスポットを、
お届けしました。




つづく。




  ♪ こっころ〜も 満タンに〜 ○○○ ○○○ ♪ 
    急に 歌いたくなりました。



posted by ジュンコ at 19:43| Comment(2) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
イチョウ並木が キレイな公園。
もしかして「雄日ヶ丘公園」のことかな???
仕事で長良の堤防を関方面に行くのですが、イチョウの紅葉がとってもキレイでした!!

娘と行ってみようかな〜とパパに聞くと「なんもないよ(遊具)」と言われました…

でもでもキレイな景色を見て癒されるのだ〜!!!

Posted by ぐりぐり at 2010年11月24日 12:02
ぐりぐりさん

そうです!
雄日ヶ丘公園です!!

確かに、長良公園みたいな感覚で行くと、
チビッ子には、もの足りないですが、
確実に 癒されると思います。

もう葉っぱが落ち始めていますので、お早めに〜。。。
Posted by junko at 2010年11月24日 21:44
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。