長々と、お付き合いいただいていますが、
ハワイルポも、今日が 最終日。
最終日と言っても、
朝 ホテルを出て、あとは 日本に向かうのみ。。。

6人分の荷物です。
来た時は 余裕だった車内も、
帰りには、(荷物が増えたので) パズル状態。
荷物だけでなく、人も パーツと化して、
順番に 隙間を埋めるように、乗せられます。
シートに正座する人もいれば、私は 床に 体操すわり。
荷物に 挟まれる感じで、コンパクトに まとまりました。
パズルが完成したところで、yokoちゃんが、
「 出発まで、ちょっとだけ 時間ありますよね? 」 って。
パズル完成の このタイミングで、まさかの忘れ物?
と、内心思ってると、naeさんが、
「 ちょっと セレモニーをします。」 って。
キョトンとしてると、
naeさんの音頭で、歌が 始まりました。
なんと、こないだ ウォーリーさんが、カズーで吹いてくれた
「 上を向いて歩こう 」 を、替え歌にして、みんなが 歌ってくれてるんです。
パズルのパーツとして、帰るだけの(テンションの)私に、
まさかの、自作の替え歌 大合唱です。
ちゃんとハモってるし、きれいに揃ってるし、
いつの間に 練習したの〜!?
いつの間に 歌詞考えたの!?
歌詞カードもいただきましたが、
「 作詞 : sanae、kayoko、minori、yoko 」
まったく予期せぬ セレモニーに、
体操すわりで、号泣しました。。。
そして、みんなからのメッセージと、プレゼントを いただきました〜!

なんて 素敵な仲間なんでしょう。。。
ホントに あったかい。
空港に向かう途中、大きな虹が 見えました。
マナやね〜。。。
その虹を見て、一番年下のyokoちゃんが、
この旅の 総括みたいなことを、言ってくれました。
「 マナの恵みをたくさん受けて、
私達は 何ごとにも屈しない 強い力を身につけたから、
日本に帰ってからも、前向きに いきましょう! 」 って。。。(笑)
yokoちゃんと言えば、naeさんに聞いたんですが、
なんともかわいい エピソードが。
出雲大社で 虹を見たときに、naeさんが サプライズお誕生会のことを思って、
「 yokoちゃん、まだ 良いコトあるよ。」 って言ったら、
満面の笑顔で、
「 naeさんにも、良いコトあるよ♪ 」 って、言ってくれたんですって。
naeさんも、その言葉を聞いて、ジンとしちゃったって。
最後まで マナに恵まれた、素敵な旅に なりました。
たぶん、私が 一番楽しんでたと思います (ごめんなさい)。
みなさんも、楽しんでいただけたようなので、
以前に、「 続く 」 で終わっていた、naeさんの 旅ルポの続きを、
お届けします。 ↓
3日目の朝は水平線から見える日の出から始まりました。
そう ここはハワイのダイヤモンドヘッド!何て贅沢なサンライズ

その足で カピオラニ公園で朝から行われているKCCファーマーズマーケットへ。
既に人は一杯でハチミツやらジンジャードリンクやらアップルバナナ屋さんやら地元で取れたての野菜が所狭しと並んでいました。
純子さんに並んで買ってもらったフライドグリーントマトはOh、ハワイ〜!美味しい!
それから、それからテレビでも話題になった縁結びの神様が宿るという出雲大社のお守りをゲット!お店のスタッフの娘達の恋が成就しますように〜

空を仰げばなんとハワイ名物のレインボーがキラリンと東の空に輝いていました。何かいいことがありそうな予感だ〜

4日目の朝は近くの人気のカフェで豪華にブレックファーストです。
パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、どれを取っても日本人にはチト荷が重い量で仲良くみんなで別けて食べました。
メープルシロップは惜しまずにかけて、これがハワイ流〜

思ったよりあっさりしていてどれも旨かった〜。
仕事がらリポートが食べ物に偏りましたが、普通の観光では行けない話題の場所にも沢山行けて盛り沢山の旅となりました。
どこに行ってもハワイの人の大らかでのんびりとしたゆるやかさが心地いいですね。
それでいて勤勉な人柄はどこか親しみを感じました。
南国のヤシの木が揺れる暖かさは、骨身にしみたなあ(笑)年かなあ〜

そして、いつも素敵な純子さん、ダンディーでだじゃれの英ちゃんのさりげないおもてなしの気遣いに感謝します。勉強になりました!
帰りのホノルル空港に向かう空に二連の虹が掛かった時、かよちゃん、ようこちゃん、みのちゃん、みんなの心からマハロ〜(ハワイ語でありがとう)が聴こえました。
私の

心も体もあったかハワイの旅を本当にありがとうございました

マハロ〜

(終わり)
続いて、kayoちゃんからの 感想です♪ ↓

毎日が




参加できてよかったよ。
ありがとう

おかげで!ハワイで沢山のお宝さん


行きの機内で見つけた言葉

『英語より笑顔のほうが世界共通』ホント



初めて会ったお客のあたしに

レジのお姉さんの笑顔

会いたかったウォーリー

本音は

この日は疲れてたけど

あの素敵な笑顔と空気に触れたら


日本にまたぁ来たときは〜
是非、また会いたい

そして!私の希望

言葉に表せれナイくらい
見ているうちに自然と泣けてきてしまうくらい


マジ泣いちゃいました

みんなに心配とお世話をおかけした旅でもありましたがぁ

旅を終えた今でも!
絆が健在してるコトに豊かな気持ちになります


英ちゃん、純ちゃん

何でもできた贅沢な旅行をコーディネートしてくれて、本当にありがとうございました


最後に
ハワイ

メカマハロ

↑ デコメの画像は、似たのがないので、これに ある絵文字で、ごめんしてね・・。
素敵な仲間と、いい旅した 自慢みたいで、ごめんなさいね。
今回 一緒に旅してくれた naeさん、kayoちゃん、minoちゃん、yokoちゃん
本当に ありがとうございました!
そして 英ちゃん、ありがとうございました!
長いルポに、最後まで お付き合いいただいた あなた、
ありがとうございました!
ハワイ雑貨も、改めて 紹介しますね♪
おしまい。
p.s オマケ 上空からの富士山。

なんだか自分も一緒に旅してる気分が味わえましたよ(^^)
ホント、素敵なお仲間!マナですね〜!!読んでて私も感動しました(涙)ハワイはハートを温かくしてくれます(^^)
私は昨日、名古屋で行われたフラコンサート「レイ・ナ・ホク・バレンタインコンサート」に行ってきました♪本番ハワイのフラをたっぷり堪能でき、同じステージでフラが踊れて感激でした♪
私も、日本でだけどハワイのパワーを貰えた感じでしたよ!
またお店行きますね(^O^)ハワイアン雑貨も楽しみにしているなり〜(^^ゞ
そう言ってもらえると、ホッとします〜。
けっこう小心者なんで、私 1人で盛り上がってて、
読んでる方と、温度差があるかしら・・・、
とか 気にしてますの。。
良かったです、うれしいです♪
ホントにハワイは、身も心も温かくしてくれます。
名古屋のコンサート、本場の音楽とフラとご一緒できたら、
そりゃもう、ハワイのパワーもらえますね〜☆
また、そのお話も 聞かせてくださいね♪♪