新生活が始まった方や、そうでない方にもおススメの、
ジュート(麻)製の 収納シリーズを、ご紹介します。
まずは、ハンドル付きストックケース。

実はこれは、3つを 連結してあります。
単品では、こうです。

サイドにマジックテープが付いていて、どんどん連結できます。
壁一辺に、ずら〜っと並べたら、楽しそうです。
持ち手も付いていて、持ち運びもできます。
バッグとしても、使えますね。

ワインボトルなら、4本入りそうです。
ワインパーティーが できますね。
どんどん 行きますね。
マルチストッカー、主には 新聞ストッカーです。

上から見ると、こんな感じです。

内側は、ビニールコーティングがしてあるので、形も崩れないし、丈夫です。
多少濡れたものも、イケますね。
新聞ストッカーとして使う場合は、
四辺のそれぞれ真ん中に、穴が開いているので、
あらかじめ 丈夫なヒモを、十字に 通して置きます。
その上から、どんどん新聞を ストックしていきます。
一杯になったら、穴に通したヒモを 四方から結んで取り出せば、
カンタンに 資源回収に出せる状態になります。
前後に ポケット、両サイドに 持ち手があります。
ごみ袋をかけられるタブも 付いてますから、いろんな使い方ができますね。
その名通り、マルチストッカーです。

こちらは、2WAY整理ケースです。

横 26 × 縦 37 × 高さ 30cm 。
上のファスナーを開けると、こんな感じ。
帽子を8点、重ねて入れてみました。

まだまだ 余裕です。
洋服をきちんとたためば、相当 イケそうです。
小窓式に、前面からも ファスナーで開閉できます。

こちらも、いろんな使い方が できますね。
そして、ベッド下収納。
薄型で、ファスナー開閉できる ストッカーです。

平ぺったくて、なんか 良いですね。
中身を入れると、こんな感じ。

前面と両サイドに、取っ手が付いています。

ベッド下以外でも、もちろん 使えます。
2WAY収納ケースを2つ並べた上に、このベッド下収納を並べると、
横幅ぴったりの、システム収納になります。
収納がスッキリすると、気持ちもスッキリします。
もやもやがある人には、スッキリ収納 おススメです。
断捨離も、そういうことなんでしょうね。
私の場合、あんまり捨てられないんですけど・・。
さぁ 気持ちを切り替えて、がんばりましょう!