そう感じながら 過ごすための時計です。
どういうことかと言いますと、
真ん中の白い部分が、ホワイトボードの役割をします。
一日のスケジュールを、
この時計で 管理できちゃうというわけです。
なんたる グッドアイディア!!
これをつくったのは、
韓国のデザインプロダクトのブランド・DEVENTORY(ディベントリー)です。
「 Design(デザイン)」を「Invent(発明)」する「Factory(工場)」という、
3つの単語の造語から 設立したブランドです。
何が良いって、
1日を24時間と感じながら、24時間を意識できるところです。
睡眠時間も含め、1日ですからね。
1日24時間を、1目で 捉えるって、なかなか ないんですよね。
起きてる時間帯の 観念ごと、見直せそうです。
というのも、私の場合、良くないと わかっていつつも、
完全に 夜型の生活です。
遅寝・遅起きの ダメなパターンです。
例え、同じ睡眠時間だとしても、
活動時間を 朝方に変えると、人は 劇的に 変わるらしいのです。
植物や 動物が、太陽と共に 生きるように、
人も太陽と共に生きるのが 自然で、人の機能が、正常に行われるそうです。
そうなんですよね。
わかってはいても、長年の習慣は、なかなか 変えられないんですよ。
今は、刺繍にハマっているので、刺繍熱が冷めたら、
朝方に 変えようと思います。
あっ、それだって 朝すれば良いのか。。。
刺繍は、ハマってると言っても、つい こないだの話です。
岐阜県美術館で展示されている、しょうぶ学園の ヌイ・プロジェクトの刺繍に、
衝撃を 受けました。
しょうぶ学園の作品の噂は、ずっと前から聞いてはいましたが、
今回 はじめて、実物を目にしました。
並はずれた 独創性と、
気の遠くなるような、作業の繰り返しから できるであろう、
作品の完成度の高さに、ただただ 感心するばかり。。。
まだ ご覧になっていない方は、行かれると良いと 思います。
5月6日まで、開催されていますよ。
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page4188.php
私の場合は、完成度はさて置き、
とにかく、ちくちく縫い進めています。
まずは、自分の持ってる 洋服に刺繍をしようと。
あまり着ていなかった、白いリネンのワンピースが 標的に。
難しいこと(ステッチの技術)はしないで、
思いついたものを、思いついたところに、どんどん 縫うのです。
思った感じとちがっても、ほどいたりはせず、
もしゃもしゃになってても、そのまま 縫い続けます。
無心が 楽しいのです。
できれば、かわいくしたいので、ホントの無心では ないですが。
だいぶ話がそれましたが、
この時計、もちろん 時計として機能しますよ。
円グラフじゃなくても、自分が わかりやすい書き方で。
でも、円グラフって やっぱり わかりやすいですよね。
私も、時々 書きます。
こないだ、藍川橋の上で、
すれ違う 車の人を、見ていたときのデータ(私調べ)。
白い ホワイトボードのようになった部分は、
当然ながら、何度も 書いたり消したりできます。
毎日のことですからね。
専用のマーカーと、イレイサー付きです。
シンプルな スケジュール管理に、いかがですか?
そして、こちらは 引き続き、募集中です。
<高橋ユタカ・モビール『赤ずきん』を作ろう!>
日時 : 4月14日(日)
10:00 〜 12:00
場所 : うかいミュージアム あずまや
(うかいミュージアムの別棟の施設です)
〒502-0071
岐阜市長良51-2
tel 058-210-1555
参加費 : ¥2,000(材料費込み)
持ち物 : はさみ、カッター (※こちらで用意しますが、使い慣れたものがあれば、お持ちください)
申込 : フラマン
tel 058-216-4884
mail info@mariposa-f.com (※@を小文字に変えてください)
★どなたでも、大歓迎です! 楽しく、作りましょう♪
【関連する記事】
かなりの渋滞だったのかしら?
でも、こうゆうジュンコさんツボ、
大好きで〜す。♪
ちなみに「息の形相」って
アクビのこと???
この時計、ジュンコさんには、
携帯すべし!かな。笑
藍川橋、時間帯によっては 混みますからね〜。
ちなみに、「息の形相」ではなく、「鬼(おに)の形相」です。
なんかあったんでしょうね、コワイお顔・・・。
息の形相で、アクビって、ウマイですね!
この時計を携帯してたら、ちょっと スゴイですねぇ〜。
近頃は、腕時計してる人も少ないけど、まさかの掛け時計!
しかも、それで スケジュール管理。
新しい アナログスタイルですね。
そういうことも、あるよね〜。
私も、後日に コワイ顔してたって言われたことあるから、
気をつけよっと。