
チョウチョが、一斉に(自分に)とまったら、こんな感じでしょうか。
こちらは、カピス貝でできた、チョウのブローチです。
フィリピンで作られています。
実際、こんなに いっぺんに付けていたら、
お花畑のような人、、、と思われるか、
どうかしたかと、、、、、、思われるか。
でも、こんなシンプルな白いブラウスだったら、アリかもしれませんね。
他は、アクセサリー 一切ナシ、色味もほぼナシだったら。
2匹までは、重ねづけも良いと思います(まぁまぁ大きいですが)。
3匹だと、それなりの覚悟とセンスを要します。
4匹だと、やっぱり レジェンドクラスかと。
ちなみに、先ほどのブラウスは、
リネンやコットン素材の服や小物をつくる、
Land mark(ランドマーク)さん作の、人気の定番です。

シンプルでありつつ、上品なAラインは、合わせるものを選びません。
何にでも 合いますよ。
素材違いもあります。

こちらは、コットンリネン。
縦ジワのある 楊柳(ようりゅう)生地を使用しています。
色合いと言い、質感と言い、ちょうどいい。
がんばってもなく、さりげない。
チョウのブローチに戻ります。
せっかくなので、一つづつ紹介します。
青いドット模様のチョウチョ。

「 お花摘みに 出かけたい。。。」
そんなことを、言ってしまいそう。
赤いドット。

これがカエルなら、毒持ち決定ですが、チョウチョなら 大丈夫。
黄色いしましま。

コーディネートに やさしくなじみそう。
しましまオレンジ。

大人っぽくも、使えます。
このチョウブローチは、
昨年の春もあっという間に 完売した、人気作です。
今年は、色も一新して登場です。
フラマンでも、入荷早々に嫁がれまして、再入荷しました!
あまり再入荷をしない私ですが、これは 要ります!!
ウキウキしても、イイと思います。
フラマン外の、電柱看板も、明るくリニューアル。

こちらは、リニューアル前。

なかなかわかりづらい場所にある フラマン。
電柱看板くらいは、わかりやすく。
反対側からも。

ただでさえ わかりにくいのに、カーナビや スマホのナビが、
うまく 機能しない場合があります。
よその場所へ 連れていかれてしまうことが、多々あるんです。
お店の場所がわからない時は、お気軽にお電話くださいね。
できる限りの ナビをいたしますので。
フラマン
tel 058-216-4884
電柱看板のじゃまをしてる、パールアカシア(ミモザ)も、
黄色いつぼみを つけはじめました。
春は もうそこですね。。。
【関連する記事】
白いブラウスに、ちょうちょ~~
お花畑でらんらんらん~♪(^^)
春らしくていいですねぇ〜ブローチかわいぃ!
シャリ感あるホワイトハンドワッシャーリネン生地が近日中にも入荷します。ふわりとした生地でもちょうちょがいっぱいとまりそぅ♪このブラウスはmen'sの方にも購入いただくことがあります(サルエルパンツ等)
☆じゅんこさま!
いろいろ…ありがと~ございます (嬉)(泣)(笑)
わぁ〜、ごめんなさい・・・。
本当に申し訳ないです。
そうなんですよね、先ほども 3ヶ月ごしでやっと来られたという方がいらっしゃいました。
フラマンのご近所数件は、古い地番だとかで、ナビがうまく機能しない場合があるようです。
iPhoneのmapだと、「フラマン」と入れていただけると、間違いなく来られるのですが。
なぜか、連れていかれる間違ったポイントも、3か所くらいあるんです。
同じ3か所からお電話をいただくことが、多々あります。
すんなり 来ていただけるようになりますように。。。(合掌)
久保田利伸式に、ラララ Land mark バージョンも ぜひ♪
こちらこそ、いつもありがとうございます!
ユタカさんもLand markファンのmen'sの1人ですしね。
今日も早速、お買い上げ!(笑)
春は、リネンのLand markの季節ですね〜。
シャリ感のある生地も、楽しみにしてます。
春は、楽しいな〜。。。 らんらん