中尾彰さんっぽく 聞こえたかもしれませんが、
こっちの方です。

真鍮や、スターリングシルバーを使って 作られたリングです。

ちょっと 絵本の「 すてきな3にんぐみ 」みたいですね。
これらは、アクセサリーや手作り時計をつくる、斎藤桂一さんの作品です。
フラマンでは、初お目見えなのですが、超ロングセラーの指輪なのです。
なんと! 20年以上も売れ続けて(作り続けて)いるんですよ。
いろいろな形があります。

真鍮製で、マットに仕上げてあります。
右端は、2本のリングが重ねづけしてあります。
ぐるぐる + なみなみですね。
付ける角度を 少し変えるだけでも、表情が変わります。
細めのラインでありつつも、存在感のある曲線は、
女性の指を 美しく見せて(魅せて)くれます。
普段塗らない、ネイルでもしようかしら、、、とか、
指の曲げ方とか、急に 女らしさ(?)が、出てきます。
とは言え、マットなので、カジュアルにも使えます。
私の場合は、女スイッチが、入ります。
実際、付けている人を見て、女性らしくて美しいなぁって。
女性らしさで言えば、こちらの方が、より一層感じられます。

こちらは、真鍮とスターリングシルバーを組み合わせた コンビになっています。
カジュアルすぎない、キレイ目なもののリクエストから生まれた 新作です。
光沢がまた 美しいですね。
こちらも、コンビ。

サイズはフリーですので、お好きな指に。
個人的には、人差し指に付けるのが、好きです。

「ドレモステキダカラ、ゼヒ イロイロタメシテクダサイ♪」
健康に産んでくれた母に感謝しつつ、
ソコだけは・・・です。
そんな指だからなのでしょうね。
ぜ〜んぜん!指輪に踊らない?踊れない私ですが、
他に踊りまくりだから、
指輪ぐらい・・・って神様が言ってるのかな?
指は、一番女性らしさの現れ・・・だとか、
先日のホンマでっか!で、言ってました。
完全に女性キャラを、
どこかへ置き忘れてきちゃったってコトですかね。
まぁ、別キャラでGO!GO!
そういう私も、ピアス(耳)はなんとか大丈夫ですが、
ネックレスと指輪は、金属アレルギーで、長時間はできないんです。
ネックレスは、まったくダメですし。
ここ何年かのうちに、そうなっちゃったんですよ。
実際、この指輪を自分ではめると、イメージとずいぶん違うので、
ありゃ?ってなります。
指輪も 人を選ぶかもしれませんね。
私も最近、丹下さんに、おっさん呼ばわりされます。
気をつけねば・・・。
私の手本となるレディーなのに?
ってコトは、私はおっさんを目指しているのか?笑
丹下さんに、確認してこよ〜っと。
ありゃりゃ、知らず知らずに、おっさんを目指してましたね。。。
私も、具体的には聞いてませんが、
ちょいちょい おっさんやな、と思って見とるよ。(by 丹下幸江)
って言ってました。
私もどういうとこか、聞いてみよ〜っと。