お待たせしていた、新発売のデザートチョコバーが、
本日 入荷しました〜!

これです! 全5種。
左から、カフェモカ、ミルキー、ストロベリーミルク・シリアルクリスプ、
ココナツ&マンゴー・シリアルクリスプ、レモンミルク。
今までのものとは、また違う チョコデザートです。
ココアバターを贅沢に使った、クリーミーなフィリング(クリーム)、
さらにシリアルやドライフルーツが入っているものなど。
断面は、こんな感じですよー。

上のパッケージ写真とは、最後の2種類が 逆になってしまいました。
何も考えず 積み上げたので、上の写真とピッタリの奇跡はならず・・・。
左から、カフェモカ、ミルキー、ストロベリー、レモンミルク、ココナツマンゴ。
切り口のざっくり加減は、お許しください。
性格がでますね〜。
なぜかパン切りナイフしか見つからず、長いパン切りの先でザクっと。
辛抱たまらず、いえ 食レポのため、さっそく 全種食べました〜♪
ん〜、どれもおいしい!!
厳選された、満を持しての5種です。
カフェモカは、ふんわりやわらかなコーヒー。
わかりやすく言うと、カフェオレに近い感じかな。
ミルキーは、なめらかで濃厚なミルクフィリングが ホントに贅沢。
コンデンスミルクとか好きな方には、ど真ん中です。
ストロベリーミルク・シリアルクリスプは、
いちごの酸味もけっこう効いています。
いちごミルクにシリアルまで入って、女子の夢バー。
レモンミルクは、レモンの酸味がきいたさっぱり感。
レアチーズケーキのような味わいです。
ココナッツ&マンゴ・シリアルクリスプは、
男女ともに 好きでしょうね〜。
ココナッツフレークに、ドライマンゴに、シリアルと、余韻までおいしい。
1本 ¥388と、少々良い値ではありますが、
食べていただければ、納得していただけると思います。
ちょっとずつ、スライスして食べても良いと思いますよ。
先日、ユタカさんが、小さめのバームクーヘンを、
ほっそーく、何枚にも スライスして食べていました。
「 からすみか!」 と思いましたが、
これが、なかなか 良いんです!
手でつまんで、一口で食べられるのと、
それに、やわらかい クリームチーズプリンを乗せて食べたり。
ユタカさんの甘いもの好き加減が、おわかりかと思います。
そんなユタカさんは、健康診断の結果は それなりでした。
昨日、健康診断の結果を聞きに行ったのです。
わたくし、なんと 先生に、
「 すばらしい! 」 と誉められました。
もうね〜、ホントに 心底うれしかったです。
さらに、なんで素晴らしいか、わかりやすく説明していただいて。
子供の頃から、決して優秀ではなかったので、
誉められた経験って、そんなには ないんですよね。。。
特に大人になると、なかなか 誉められることなんてないですからね。
いや〜、うれしかった。
もっと 誉めないといけないなぁって思いました。
子供さんも、うんと誉めてやってください。
奥さんや旦那さん、お父さんやお母さん、
兄弟も お友達も、大人も子供も。
もっと 自分の周りの人を 誉めようじゃありませんか。
優秀な子だって、できて当たり前になっちゃって、
なかなか誉められなかったりしそうです。
そう言えば、最近100点ちゃん 来てないなぁ〜。
100点取れてるかなぁ。。。
100点が取れると、ごほうびで 何かを買いに来てくれるんです。
ヘアピンとか、ステーショナリーとか。
100点取れなくたって、十分すごいと思います。
みんなみんな がんばってると思います。
私も、今日も まぁまぁがんばったので、
今日は たくさんチョコを食べても 良いことにします。
ちゃんと それなりに、健康も気遣ってますよ。
自分に合った、日々の ちょっとした健康管理が、
大切なのではと思います。
寒くなって来ましたが、上手に あったまってくださいね。
このデザートバーは、冷やして食べるのもおススメですよ。
よりレアチーズ風になります。。。
大事な食レポとは言え、贅沢至福の開けっぷりに、切りっぷり。合格です!
そっか〜、ちょっと高くても、スライス方式ね〜。ナイスアイディアだね。
でも、一本目はスニッカーズ方式で頂きたいです。
ありがとうございます!
合格いただきました〜♪
そう、せっかくなら豪快に食べたいですよね。。。
ケーキを一ついただく感覚で、おいしいコーヒーか紅茶と一緒に食べるのも良いかと。