昨日紹介した、tomoon(トゥムーン)さんの続きです。
フラマンオープン時からの、ロングセラー人気のピアスとイヤリングです。
もっと言えば、以前お勤めしていた雑貨屋時代からの ロングセラーです。

私も いつくも持っています。
少しずつ 買い足されて、いくつも愛用されてる方が多いんですよ。
ピアスは、1set ¥648 という リーズナブルさも良いんです。
直径8mmくらいに、金太郎飴のように、模様が入っています。

ブログでも何度も紹介していますが、
樹脂ねんどアクセサリーのパイオニアが、このtomoonさん。
もう、30年くらいの作り続けていらっしゃいます。
この小さい世界にほどこされた模様が、私のおもちゃのようなデジカメでは、
キレイに写りませんが、実際は もっと鮮明です。
春らしい やさしい色合い、グリーン系。


左上には、青い鳥が。
ミルキーな おいしい味がしそうです。

しませんよ、もちろん。
ちびっこが 口にいれないように、気をつけないと いけませんね。
赤のアクセントが かわいい。


そう、小さいのに 存在感があるんですよね。
耳元で、小さく揺れます。
軽くて、着けてる感じがしないので、
まるで ストレスフリーです。
ふだん 控えめな色を選びがちの方も、
このサイズ感ですから、ぜひカラフルを楽しんでください。
そして、耳のに穴を開けてない、イヤリング派さんに朗報です!
今回は、こんなに 揃いました。

耳たぶの下からはさむだけの、ノンホールピアスです。
キラキラのラインストーン付きで、1,296円です。
グリーンだよ。

ピンク、そして ビビット系です。

青い鳥と黒猫のコンビもあります( 左右がちがうデザイン )。

オレンジ系。
お花畑っぽくもありますね。

白 × 赤 。
みんなが秘めてる ジャパニーズソウルに、響きそう。

おめでたい色合いも、ハッピーな気持ちに。
シックな感じも ございます。

私は、左右ちがうものを合わせてつけたりします。
実際、片方をなくしてしまって、そうしてる場合もありますが。
洗面所で着用する場合は、排水口の栓をお忘れなく!
水道管に 飲み込まれることのないように。
ちっちゃい耳元の世界が、春を ちょっと楽しくしてくれます。
きっと お気に入りが見つかるのでは。。。
がんばりましたね〜。
そして、排水口に吸い込まれた事、
完全に経験者は語るバージョンでしょ。
重みがありました。笑
フラマン、春ランマンですね。
お邪魔したいな〜。
そうなんですよ。
水道管に お気に入りを持ってかれました・・・。
私が悪いんですけどね。
このデジカメは、今どきのスマホより画質が悪いんですよ。
とは言え、私のスマホは、今どきじゃないので、もう寿命ギリギリです。
春らんまんフラマンで、お待ちしてまーす♪