大好評の お魚ブローチが、再入荷しました。

カピス貝でできた、海の幸ブローチです。
光の反射でキラキラと やわらかく輝く様子が、
お魚らしくて、かわいくてたまりません。
もう少し、寄ってみると、

全、6色です。
水玉、しましま、無地が、それぞれ各2色。
フィリピンより。
海と化している(?)ブラウスは、Landmark さんのもの。
コットンリネン素材のクルーネック、ほんのりAライン。
私も生地違いで、何枚か持っています。
丈もちょうど良くて、いろんなコーディネートに重宝します。
ユタカさんも 愛用していますよ。
そして、魚つながりで こちら。

小さなかごのガーランド。
縦に飾ると こう。

どう お魚つながりかと言いますと、
これらは、バングラデシュで魚をとる際に使われる道具が
モチーフになっているんですよ。
そう言われると、魚をとるのに使う様子が、想像できますね。
こちらも、かなりのお気に入り。
ここ最近のガーランド、
正直 ▽▽▽▽▽▽▽▽ ← これは もうお腹いっぱい。
魚とりのガーランドなんて、だいぶかわいいと思います。
おうちのインテリアや、
イベントや出店のデコレーションなんかにも 良いと思いますよ。
ついつい買っちゃうモチーフの一つに、魚があります。
魚モチーフは、わりと面白いデザインが多いんですよね。
遊びがあったり、心得て作られるものが多いと思います。
魚、けっこう熱いと思います。
【関連する記事】
イエスキリストさまとは、、、そうなんですね。
魚は、いろんな意味合いを持つモチーフでもありますね。
ノクシカタ刺繍なんかだと、家庭の繁栄や豊作の願いを込めます。
ますます、魚がありがたいものに感じます。。。