おかげ様で、オープニングも翌日のワークショップも、
たくさんの人が来てくださいました。
特に、今日は ナイトミュージアムという、
美術館や周辺の博物館で行われる イベントがありお祭りムードです。
美術館では、いくつかのワークショップを体験できます。
もちろん、ユタカさんのワークショップも。
ホントは、他のワークショップも見たかったんですが、
満員御礼で、身動きがとれませんでした。
ワークショップの様子です。
はじまってすぐに、ユタカさんは似顔絵のオーダーが入って、
その後 終わりの時間まで、ずっと似顔絵を描いて(作って)いました。
なので、ワークショップの先生(?)は、急きょ私です。
おぉっ! よく見たら、ビームス。
似顔絵も、大好評♪
閉館時間になっても、似顔絵が終わらず、
追い出されるように 美術館を後にしました。
そしてご好評につき、
急きょ明日も、40人の子供たちを迎えて、
ワークショップを開催することになりました。
p.s
アパートから美術館までの道中。
今日は、気温は11℃。
まだ肌寒いです。。。
先日のTV取材の様子もまた今度お届けします。
itofunさんのピアスが
お着物に 超〜合ってます♪
明日は40人のお子ちゃま相手。
たすき上げ姿も、きっと粋に!
って、流石に洋服のジュンコ先生なのかしら?
ジャージのジュンコ先生もアリです。
黄色の上履き、持って行ってるかな?
だいたいお見通しですね。
ジャージではないですが、普通の洋服にメガネで、
すっかり普段の私でございます。。。
黄色い上履き、私的には完全にアリですが、
今回はユタカさんの作品持参(アメちゃんも)があったので、
自分の荷物は、極力減らして来ました。
ちびっこ40人、どうなることやらと思いましたが、
何とかなるもんで、楽しかったですよ。
その辺りも、またルポします!