2015年06月02日

19日からは、ブルキナまつり。



先日の揖斐ワンダーピクニック、大盛況でした。
地元愛にあふれ、参加した方みんな笑顔で 素敵なイベントでした。
相変わらず、写真がほとんどなくて、ごめんなさい。
ibigawa.4nin.JPG
左から、トラベシアのマユミさん、LIVEアーティストの児玉奈央さん、
私と、かわいいポーズのHanji・ユキちゃん。


まだ準備中のフラマン。
「 いつになったら、(店)できるの〜? 」と、何度も 見に来るマユミさん。
ホントに 毎回準備も片付けも遅い・・・。
ibigawa.flamant.JPG
フセヤミキちゃんにも だいぶ手伝ってもらいました。
並べてもらった マトリョーシカ。
縦に整列が 新鮮。


毎回、たいてい皆さんに いろいろ手伝ってもらっています。
本当に皆さん、ありがとうございます。
イベント全体の様子は、他の方のSNSをチェックしてくださいね。


そして、6月は 後半に素敵な企画がありますの。
biga.2015ex.jpg
『 ブルキナのかごと布 』。
長野を拠点に活動する、biga(ビガ)さんによる、展示&販売です。


今年は、全国6つの会場で、展示&販売が行われます。
岐阜は、何とフラマンでの開催なのでございます。
ひゃー。


「ブルキナのかごと布」2015

西アフリカの国、ブルキナファソから届く手編みかごや、
色鮮やかなパーニュ、それを日本で仕立てた日常着。
また伝統的な手織り布や、オーガニックシアバターなど、
手仕事の品々をご紹介します。
日々の暮らしに役立てるなかで、地図では遠いこの国を
身近に感じて頂ければ幸いです。

手編みかご
パーニュの日常着
オーガニックシアバター
ファソダファニ
藍染め布
真鍮の動物
など



bigaさんの扱うものは、本当に良質で、ステキなものばかり。
丁寧な手仕事を、作り手から 使い手に届くまで、
本当に 丁寧にされています。


そう、全てが美しいんです。 


作り手の思いも背景も、全て愛おしくて仕方なくなります。
それは、きっと biga さんから伝染しているんだと思います。


パーニュの日常着は、日本で仕立てているのですが、
これがまたステキなんですよ。
biga.ex.nagoya.jpg
他の会場での様子です。


別会場の様子もどうぞ。
biga.ex.iida.jpg


さぁて、困った。
フラマンでは、こういうわけには行かない・・・。
ご存じの通り、だいぶ ごっちゃとした店です。


なのに、それも踏まえた上で、それも楽しそう♪
と言ってくれる biga さん。
懐が深い。


てんやわんやの かごまつりになりそうですが、
一つ一つの魅力は、ちゃんと伝わると思います。
てんやわんやなりに、丁寧にお届けいたします。


かごも様々な色や形があります。
一部ですが、こんな感じです。
biga.ex.iida.kago.jpg

biga.kago2.jpg

biga.kago.jpg


他にも、オーガニックのシアバターや、
biga.sb.jpg


おじいちゃんの手織り布などもあります。
biga.ojiichan.jpg
自然の中で、手作りの織り機を使って 織るおじいちゃん。


幅の細い、グルグル巻きの布。
biga.guruguru.jpg


おじいちゃんがまた、それはもう魅力的なんです。
話すと長くなるので、また改めて。


私も今から ホントに楽しみです。
かご布まつり。 ふふっ。


biga さんのHPと、facebookも ぜひご覧くださいませ。
http://biga.jp/
https://www.facebook.com/bigapage



posted by ジュンコ at 21:51| Comment(2) | 企画展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
揖斐川ワンピクの余韻覚めやらぬ・・・の所への、
ブルキナのカゴと布展のご紹介♪

ジュンコさん、なかなかのセレクト写真ですな〜。
ノックアウトで、ワクワク〜♪
お財布は、ワナワナ言っております。爆

明後日からの梅雨も吹っ飛ぶ
アフリカを感じたいです。
Posted by at 2015年06月03日 18:50
ぷぅからママさん

ヤバイでしょ、、、ホント。
以前にも増して、めっちゃステキなんですよ。
ロゴで、すっと思い出せるぷぅ〜ママさんが、スゴイです。
ぜひ、5年前のリベンジを〜!
写真は、全てbigaさんのHPやへーすぶっくから、お借りしました。
毎日かごまつりの事を考えています。。。

Posted by junko at 2015年06月04日 14:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。