2016年05月21日

フェアトレな日々。



今、フラマンが 上品な香りに包まれています。
はぁ〜、なんたる芳しい。。。
k.h.flower1.JPG
お庭で育てられた、見事なバラやハーブなどをいただきました。
この美しさたるや。。。


この時期になると、
こんなに贅沢なバラたちを 摘んで来てくださるんです。
しかも、作ってらっしゃるのは男性ですよ(イケメン)!


別の角度からもどうぞ。
k.h.flower2.JPG

k.h.flower.JPG
下の方のハーブは、なんと カレーの香り!
ホントに、カレーを思わせる香りが、かなりしっかりと。
今 私の手も、完全に上質なカレーのかほりです。


そうなんです、ローズの甘く上品な香りとスパイシーな香りが、
極上の空間をつくっているのです。


このお花を見て、思わず 「 今日って何の日? 」
と聞かれたり。
ホントですよね。


何の日でもないのに、こんな素敵なお花をいただくなんて。。。


でも、確かに今日は ちょっと不思議で 楽しい一日でした。
いつも以上に、いろんな方と おしゃべりをしました。


閉店間際には、和装をアレンジした 不思議な佇まいの年配女性が。
独特の訛りに、より一層興味を惹かれます。


「 色には力がある。
神様や仏様は見たことないけど、色には力があると思う。」って。


黒い服着てるより、キレイな花柄着てる方が、絶対見られるけれど、
見られて悪いことなんかあるかい?


見られて恥ずかしいことしたら、サッと正せば良い。
足を開いてたら閉じる、肘付いてご飯食べられんでしょ?


トイレで手を洗って、ゴーって風で乾かすか、
ハンカチ1枚持ってるか、、、


「 恥ずかしい 」 は、耳で聞いて心に届くと書く。
見られて聞いて、恥ずかしい思いして、自分を育ててったら良い。


そんな話を、ふわふわ〜っとスーッと話して、
お買物もして、サッと帰られました。


そうかと思ったら、はじめて来たように、
「 こんばんは〜。」 と戻って来られて、
大きなはちみつの瓶を ドンと置いて、じゃあねって。


はれま〜、あのしとは、ホントに実在するんやろか。。。


そんな今日でしたが、フェアトレード月間ももはや後半(終盤)ですが、
密かに、フェアトレード商品を 2,000円以上お買上の方に、
お好きなフェアトレードチョコレートを 差し上げています♪


ぜひ、この機会にフェアトレード商品を、じっくりご覧ください。


今、フェアトレード仲間のとまり木さんでは、
熊本のフェアトレードショップ・Love land の商品の展示販売をしています。
熊本大震災で被災され、店舗営業ができなくなっているのです。


詳しくは、とまり木さんのブログ、こちらをどうぞ。
http://tomarigi-gifu.blogspot.jp/2016/05/love-land.html


垂井町のみずのわからはじまって、とまり木 → フラマンと、
3店舗巡回の熊本フェアトレードショップの旅です。
フラマン巡回は、27日(金)〜6月3日(金)までです。


そして、カフェ・ズズさんの フラマンフェアトレード展は、
明日22日(日)までです。
まだの方で、明日お時間のある方は、ぜひどうぞ〜♪


そしてもう一つ! フェアトレード川柳のお知らせも。
シサム工房さん企画の、毎年恒例の フェアトレード川柳。
一般公募は終わり、優秀賞も決定しました。


フェアトレードを仕事にしている人の、お仕事川柳に、
今年も参加させていただきました。


私も4点ほど書かせていただいたので、そちらもよろしければ、
他の皆さんの秀逸な作品と合わせて、ご覧くださいませ。
https://www.facebook.com/ftsenryu/


< flamant フェアトレードフェア @ cafe zuzu で開催!>

★ 5月22日(日) 最終日!!
カフェ・ズズ店内にて。

cafe zuzu
*Address 岐阜県岐阜市美島町3-21-2
*Open 9:30〜18:00 (Lunch 11:30〜14:00)
*定休日 毎週月曜日、第三火曜日
*Tel 058-295-2019
*Parking 店舗横と美島公園前に駐車場あり
http://cafe-zuzu.main.jp/



 


posted by ジュンコ at 21:12| Comment(2) | フェアトレード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
じゅんこさん!(*˙˘˙)
今日って…なんの日?

聞いたうちのひとりです 笑

エレガントなバラ
きれいな色に癒やされました〜
いつもありがとうございます


Posted by li at 2016年05月23日 11:29
liさん

ですね〜。
結果、特別な日になりました♪

ホントにエレガントですね。。。
バラはやっぱり特別ですね。
見た目にも香りにも癒されます。

こちらこそ、いつもありがとうございます。

Posted by junko at 2016年05月23日 16:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: