2017年03月04日

ANGELS CHILDREN'S HOME (再投稿)



なぜか、投稿したはずのブログがなくなってしまっていたので、
タイムラグがありますが、改めてまた書きます。


2月26日・日曜に、クアラルンプールのライオンズクラブの活動に参加しました。
ANGELS  CHILDREN'S HOME  という、両親のいない子供達が  共同生活をするホームに行ってきました。
DF6A25B8-0630-4C49-8160-A71F08661643.jpg

E9064082-C06A-4170-83E2-742CCBF4543C.jpg


日本の言葉・食事・文化に触れる機会をという事で、
はじめにA to Z language center の西尾先生が、日本語のレクチャーを。
あいさつ、自己紹介、数字、「いただきます」「ごちそうさま」など基本的な日本語を。
BC6378B1-B49D-4665-B199-68B6009DBC06.jpg


マレーシアで、日本語教師を17年間やってらっしゃるだけあって、
子供達の心を  あっと言う間に掴みます。
みんな笑顔で、楽しそうに  覚えていました。
6168DA1E-B05A-4FF1-8B3E-7BEBDB240434.jpg

D151C9F8-2571-4F25-95E9-D360DA3715F9.jpg
中には、熱心にメモを取る子も。


マレーシアでは、主に  マレー語、英語、中国語が話されます。
みんな上手に  使い分けるようです。


「 ごちそうさま 」 という音は、英語・中国語・マレー語を合わせた 言葉の響きに  似てるんですって。
英語の「 go 」・中国語の「 ちそう 」・マレー語の「 sama 」
それらを合わせると、「 一緒にトイレにいこう 」 の意味になっちゃうようです。


なので、つい 「 ごちそうさま 」を言う時は、ニヤっとしてしまうみたい。


日本語の後は、日本食です。
さっきの  「 いただきます 」 、 「 ごちそうさま 」が、早速  使えますね。
5B117EC2-3CAC-4200-AB7A-AB157D42D9BD.jpg
クアラルンプールで日本食レストランを経営されている 安藤さんの  素晴らしいお弁当が。
とても手が込んでいて、美味しいったらないです。


お弁当をもらって、小走りで家の中に行く  食いしん坊。
FBD6EADD-4585-48DC-8C70-9F0B28337B2E.jpg


「 いただきます! 」
569A67BC-EFAF-41DC-AF02-B8E3396DFE61.jpg


お食事の後は、ユタカ先生の登場です。
江戸時代の庶民の遊びだった、 江戸紋切り を  みんなでやってみましょう。
C2697061-B735-4123-ADE7-E7E3EFE70D2F.jpg

A8191E3D-B2D9-4164-914A-6A97CCE55836.jpg


江戸紋切り とは、折り紙を折りたたんで、
切れ目を入れることによって、家紋のような紋様をつくるもの。


36BF8C46-49CC-4E81-8DDD-D0E6EF7344D6.jpg

22D83563-8C6F-4603-8E48-4371AFB43427.jpg

18EC4F78-260F-4350-AF9E-A5FBB8F70552.jpg

大きいお姉さんは、年下のような子達の面倒をしっかり見ています。
日本語レッスンの時も、食事の時も、この時も。
普段から、そうしているんでしょうね。

6326218B-8797-454B-8BA7-F6FE5B7DF03B.jpg

505C02E9-084B-41FC-8D4F-822F6AFB7A01.jpg

1BC0E1C9-D7D8-47A3-8EE8-32417280D0F4.jpg
みんな上手にできました〜!


KLライオンズクラブの力さんはじめ皆さん、西尾さん、ANGELS  CHILDREN'S HOME の皆さん、
素晴らしい時間を ありがとうございました♪


子供達の英語が理解できず、「 英語わからないの? 」と言われちゃう事もあり、
もっとちゃんとコミュニケーションが取れたらなぁって。
私も もうちょっと、語学を勉強して、出直したいです。


マレーシアで言語に困ったら、A to Zが良いですよ。
日本語、マレー語、英語を習うことができます。
http://www.atozlanguage.com/ja/




posted by ジュンコ at 02:02| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
言葉の壁、大きいですよね。

ボディーランゲイジとゆう最大の武器で、
対応するも、やっぱり理解半減は、
イタイ所ですよね。

それでも、お二人の笑顔で、
充実感を確認出来ましたよ。
Posted by ぷぅ〜ママ at 2017年03月09日 18:56
ぷぅ〜ママさん

マレーシアの人は、普通に皆さん何ヶ国語も使える事に まず驚きました。
でも、やっぱり 最低限のコミュニケーションが取れる英語は必要ですね。
ボディーランゲージと笑顔で何とかなれば良いんですが、
何ともならない時もありますからね…。
ちゃんとコミュニケーション取りたいって、今回は実感しました。
今さらですが、ちょっとがんばろうかなぁって。
ユタカさんも、子供たちと一緒に ニコニコでした。

Posted by junko at 2017年03月10日 00:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: