ごめんなさい!
急用ができてしまい、本日は 15時30分までの営業とさせて頂きます。
勝手を言って申し訳ありませんが、どうぞご了承くださいませ。
写真は、フラマン前のゆるゆるガーデンです。
自然の力に おおむね委ねた、自生雑草も大歓迎なワイルドガーデン。
この時期は、こんな小さな世界でも、緑がホントに気持ちイイ。
ゴールデンウィーク中は、通常営業いたします。
5月7日(日)は、池田町で開催のハッピーアフリカンデーに出店するため、
実店舗は、ジュンコ母の店番となります。
その日は、カードでのご利用ができませんので、ご了承くださいませ。
一昨日に開催したフェアトレードデイ垂井は、おかげ様で大盛況頂き、本当に気持ち良い1日となりました。
写真は、カメラマン・ほめちゃんこと、藤代誉士さ
そちらは、改めてまたレポートしますね。
今日も素敵な1日を〜!
ん〜、春の陽気が気持ち良い。。。♪
フェアトレードデイ垂井 お疲れさまでした。あんな素敵な写真を見たら 行けなかったのが悔しい ですね(笑)
うちの施設では郡上割り箸さんと繋がりがあり 純子さんのお話も出たんですよ〜 「純子さんには本当にお世話になってます」っていってみえましたよ。とってもうれしい気持ちと どこでもどなたにも 優しくてあたたかい純子さんの人柄にふれ 改めて 素敵だなぁってほっこりしました。
うれしいあまり コメントしちゃいました。
それと…
今夜 一ヶ月ぶりに息子が帰省します。お恥ずかしながら 長い一ヶ月だったので ドキドキうきうきしちゃってる私です(笑)
また遊びに行きますね〜
わぁ〜、今ごろ 息子さんと1ヶ月ぶりの再会を噛み締めているところですね。
そこは遠慮せず、ぎゅーっとしてください。
1ヶ月離れる事なんてなかったでしょうから、それはそれは胸いっぱいでしょうね。。。
想像したら、私も胸いっぱいです…。
ごはん作るにも、テンション上がりますね〜♪
大好物をた〜んと召し上がれっていう、がちゃさんが見えるよう。
さすが郡上繋がり。
郡上割り箸さんとも、やっぱりご縁があるんですね。
私なんか 超微力ですが、郡上割り箸さんの取り組みは、素晴らしいと思うので、
応援したい気持ちだけは もりもり(森々)です。
里山の保全を本気で考えていらして、今の日本に必要な事と使命を感じて、
積極的に行動されている事は、なかなかできる事ではないと思うんです。
日本各地にそういう動きが広がるまでになると良いなと、私も思います。
がちゃさん達が、私なんかの話をしてくださった事がうれしいです(*^^*)
私の方こそ、ほっこり あったかくなりました。
また息子さんとのGW話も聞かせてくださいね♪