先日、見たいと言ってくださる方がいらしたので、久しぶりに美人16人姉妹を並べてみました。
もちろん、末っ子から順に入れ子式に、その次のお姉さん、その次のお姉さんへと、
最後は長女に 全員すっぽりと収まります。
周りがごちゃごちゃで すみません…。
ちゃちゃっとスペースを作って 並べたところ。
サンタのマトリョーシカや、新しいマトリョーシカいろいろ、
バラエティーに富んだものが たくさん揃いました。
それもまた 順に紹介しますね。
先日までの9周年企画、9つの手仕事展も無事終了しました。
いらしてくださった皆さま、ご協力頂いた作家さん、職人さん、お店さん、いつもブログを読んでくださる皆さま、
心よりお礼申し上げます。
顔が見えるもの、誰がどんな思いで作っているか、それがわかる手仕事のものは、
やっぱり好きだなぁ、大事にしたくなるなぁと、改めて思いました。
今回の手仕事のものは、引き継ぎ 店頭で取り扱うものも 各種あります。
期間中に来られなかった方も、ぜひ気軽にお声かけください。
そして、本日・明日は、月に一度の連休です。
第2水曜日も定休日ですので、お間違えなきようお願いいたします。
ここ最近も、フェアトレードの新商品、マトリョーシカも たっくさん入荷しています。
季節変わりの春と秋は、特にもりもりです。
なかなか紹介できず、ごめんなさいね。
今月は、なるべく 新商品を中心に紹介したいと思います。
そう言いつつ、その前にまたまたイベント出店があります。
今年最後のイベント出店です。

今回のテーマは、「キャンプ、外遊び、ぬくぬく」です。
フラマンは、ぬくぬく靴下、レッグウォーマー、手袋、帽子、ストールなど、
ぬくぬくグッズを中心に お持ちします♪
詳しくは、こちらをご覧くださいませ ↓
《 パンの森マルシェ vol.3 2017.秋》
〜自然に寄り添うライフスタイルマーケット〜
秋のテーマは、「キャンプ、外遊び、ぬくぬく」
パンの香り香る秋の森 、みんなで火を囲みながら、楽しみましょう♪
垂井町にある、おいしいパン屋・グルマンさんの森で開催です!
おいしいごはん、焼き菓子、有機野菜、キャンプグッズ、ワークショップにLIVEと、てんこ盛り。
ユタカさんは、ここで 「シルエットカッティング」デビューです。
その場で、下絵なしで 紙とハサミだけで、横顔のシルエットを作ります。
シルエット似顔絵ですね。
所要時間は、3分〜5分です。
ここ最近、私の横顔で何度も練習をしていたので、
私の顔はもう見なくても切れるそうです。
なんせ 初の試みですから、もし興味のある方はぜひ やってもらってください。
あと、なぜかシルエットカッティングと一緒にレトロマトリョーシカを販売してくれます!
もちろん、実際の古いマトリョーシカです。
また、他にも Gotow.さんのフェルトブローチのワークショップや、
キャンプグッズを作るワークショップもいろいろ。
DEF colony さんのアウトドアガスカバー作りなど、
本格的に自分スタイルのアウトドアを楽しむためのワークなんかも。
フラマンは、森の奥にある古民家「良庵」の中での出店です。
お隣は、Gotow.さんに moilyさん!
彼らにも会いに来て下さいね〜♪
《 パンの森マルシェ vol.3 2017.秋》
〜自然に寄り添うライフスタイルマーケット〜
秋のテーマは、「キャンプ、外遊び、ぬくぬく」
パンの香り香る秋の森 、みんなで火を囲みながら、楽しみましょう♪
