今日みたいなお天気だと、昼間は外も気持ち良いですね。
空気が澄んでいるようで。
日が陰ると、一気に寒くなりますが…。
私のもこもこ指数も、順調に上昇中。
こちらは、a [スモールエー]さんの変わりスヌード。
その名も、『 ネックウォーマー a knot 』
「 a knot 」は、結び目を意味します。
どういうことかと言いますと、まず ↑ こちらは 二重に巻いた状態です。
実は、こうなっています。
と言ってもわかりづらいですね。
実はこれ、結び目を作った状態で輪っかになっているのです。
こんな感じです。
とっても ユニーク且つスタイリッシュなのです。
もしかしたらこんな風にも着られるかな?(使えるかな?)と、
能動的に楽しめるよう、つくられています。
a [ スモールエー ] さんらしい、粋な遊びごころ。
何通りにも 無限に楽しめます。
例えば、まずは 二重に。
一重で、結び目を 少しズラして。
オフショルダーの襟元のように。
やや中尾風。
片方の肩を出してみる。
後ろ姿は、こうなります。
前後 逆でも良いですね。
江戸時代の 山歩きスタイルにも見えますね。
風呂敷を 背中斜めに括って、杖つきながら 山道を歩く姿を。
こちらも、ベーシックな二重巻き。
どこを前に持ってくるか、ちょっとした巻き方でも、
ずいぶん印象が 変わります。
一重で、結び目を前に。
少しずらして、やわらかくアシンメトリーな襟元に。
そう、無限です。
そういうのを考えるの、大好きです!
ワクワクすっぞ( 急に 野沢雅子モノマネ調 )。
なんと、この「 ネックウォーマー a knot 」は特許も取得されているんですって。
つい、「 東京特許許可局 」って言いたくなりますね。
実在しないそうですが。
たいてい「トウキョウ トッキョ キョキャキョク 」になります。
「 トウキョウ トッキョ 」で、一旦区切って ゆっくり言うも、
やっぱり「 キョキャキョク 」。
もはや、正しく言おうとする 私の意思はいずこへ。。。
何度やっても、言えないもんなのですね。
これは、相当な集中力と、 やり遂げるという強い意志がないと、なかなか言えるものではありません。
新人研修なんかに 良いかもしれませんね。
それはさて置き、こちらはまた 超ピンポイントな ぬくぬく小物。
リストバンドのような見た目ですが、なんと足首用です!
アンクルウォーマー。
足首だけのための、おしゃれな思いやり。
こんな感じに着用します。
左右は、アシンメトリー。
上下逆にしても、雰囲気が変わります。
今の季節、レギンスとソックスのつなぎ目が、一番イヤだと思うのは、私だけではないはず。
たいていは、つなぎ目が見えない様、レッグウォーマーやブーツを履きます。
レッグウォーマーは、靴を脱いでも大丈夫ですが、
ブーツは靴を脱いだら、つなぎ目が出ちゃいます。
そんな時にも良いですね。
アンクレットより実用性のある、ピンポイントぬくぬくです。
何より、かわいい。
パンツの裾から、チラチラ見えても良いですね。
レースアップのブーツに合わせていた方の、写真を撮らせてもらえば良かったなぁ。。。
上からカラフルな ゆるやかフリルが出ているみたいで、
それはそれは かわいかったです。
アンクルウォーマーは、明日追加の入荷があります!
いつも言ってますが、私は 首という首をあっためる派ですので、
この時期、レッグウォーマーを履いてない日は、ほぼありません。
足元がスースーしている人を見ると、心配になります。
どうぞ みなさん、あったかくして お過ごしください。。。
α[ スモールエー ]
『 ぬくぬく小物展 』
✴︎12月6日(水)まで、フラマン店内にて