パーニュのスカートを履く女の子。
すっかりお気に入りなんですって。
自分で、選んで(出してきて)履くそうですよ。
3年前に、初めてフラマンでbiga さんのブルキナ展をしたときのもの。
当日お友達からプレゼントされたというスカートが、今 大活躍なんだそう。
パーニュは色落ちもほとんどなく、ヨレヨレしてくる事もなく、
ずっと キレイに着られます。
一般的な綿素材とは、ひと味ちがいます。
今年の新作のタブリエ( エプロンみたいなドレス )も オススメです。
よーく見ると、とうもろこし柄。
農作物が、こんなにスタイリッシュに。
とてもかわいらしく 上品に仕上がっています。
食うに困らぬよう、願いが込められているのかもしれません。
こちらのデザインは、とても秀逸です。
スッキリ美しく、甘くならないので、年代 体型を問わず 素敵に着ていただけます。
両サイドには、ポケットも付いています。
ポケットの袋布がわかるように、パカっと見せていますが、
履いてる分には、ポケットの存在すらわからぬよう、スッキリと仕立ててあります。


しかも、全く表には響かぬ美しさで、シルエットも何一つ崩しません。
袋布を大きくして、たっぷり入る上に、シルエットは崩さないという 細かな気遣いが。
袋布を大きくして、たっぷり入る上に、シルエットは崩さないという 細かな気遣いが。
上下には カン止めがしてあり、ポケット口の強度もバッチリ。
柄違いもありますので、ご紹介します。
こちらは、何の植物でしょうか。こちらも農作物でしょうか。
生命力に 溢れていますね。
生きる力強さを感じます。
色がまた 美しい。
大地に根ざして、しっかり生きようと思えます。
私も今 こうして生きているんだ。
誰ともちがう わが人生を、今こうして! ( 急に スイッチ )
こちらは、少し女性らしい印象です。
2度目のデートに良さそうです。
デートの予定のない方にも、もちろん良いですよ。
準備があれば、チャンスは来る。
よく見ると、うねうねしてて、面白いデザインです。
でもトータルすると、女子力が上がります。
こちらは、ヨーロッパのアンティークを思わせる雰囲気が。
柔らかく着込んだ リネンのブラウスに似合いそう。
黒や、発色の良い青なんかとも 相性が良いですね。
ナチュラルにも、大人っぽくも 着こなしが楽しめます。
後ろ姿はこんな感じです。
後ろで結ぶリボンで、丈( 肩ひもの長さ )や ウエストの調節ができます。
それだけでも、かなり印象は変わります。
小柄さんも大柄さんも、それぞれにキマリます。
こんな風に、ボリューミーなパンツと合わせるのもイイですね。
他にも、初お目見えのロングワンピースに、ロングセラーのスカートもあります。
またそちらも、すぐに ご紹介します!
そうそう、昨年も大人気だったTACOブラは、あと2点だけあります。
ホントに楽ちん、締め付けなしで、ストレスノンノン!
誰にも見せませんが、着けてて かわいいし。
超オススメですよ。
今さら、インスタ はじめました。↓