2020年01月18日

『明るい農村』(企画展)、1月20日から開催!



週に一度のアップを目指すと書いたそばから、はや2週間が過ぎました。
ごめんなさい…。
そして、久しぶりにブログを書くと、アプリの仕様が少し変わっていました( 私の知る年始には )。


正直、私には使いづらい…。前の方が良かったな。
さっき、ほぼ書き終えるところで全部消えました。
戻って来なーーーーーい!!(泣)


そうこうしてたら、アレ? 元通りの仕様になりました。
どゆことかしら。


気を取り直して、Gotow.さんの『Noomy』で和みましょう。
5BB65EC7-4D14-4FEC-AFAE-AB976C50D272.jpg
農民をブローチにしてくれました。
ご主人コウジくんが『豊作』というネーミングを提案したところ、
奥さまカナエちゃんに却下され、『Noomy』に。


そうなんです。
20日からの企画展『 明るい農村 』がはじまります♪
D8E1DE5B-8A95-433C-93A0-848AF3EA0552.jpg

F91C2F50-3F95-4DC3-86B5-2E7EC40A7F10.jpg


ギャラリー GECCAさんとの合同企画で、2店舗同時開催です。
2店舗でお買い物をしていただくと、丹下幸江さんのつくる オリジナルプレゼントもあります!


『 明るい農村 』をテーマに、それぞれのお店の作家さんがつくるユニークな農村にまつわる作品が集結します。


フラマンでは、手ぬぐい、おしゃれ野良着、農具モチーフアクセサリー、無農薬のお野菜などの他に、
フラマンオリジナルのもんぺをアレンジしたパンツもあります。
99A07DDE-EBEC-4768-B179-FD4D7E3422B1.jpg
その名も『 Monpey 』。
キャッシュレス決済じゃない方の pey です。


写真じゃわかりにくいですが、履くとだいぶ素敵です!
体型選ばず、どなたが履いても。
楽ちんだし、動きやすさも もんぺ級。


ミャンマーのロンジーという民族衣装生地を使っています。
お色ちがいと、デザインちがいもあります。


こちらは、87accessory さんのつくる、リアルな農具アクセサリー。
ペンダントトップとブローチがあります。
3AB1805A-7D9E-48BF-8FC8-CA784A0B46F1.jpg


デザインをスケッチしてる段階では、こんな感じ。
ACA93E9A-6169-4ADA-B6C4-1A6E8EDE3B5E.jpg


それがそのまま!
いや、それ以上の仕上がりになっちゃうのが素晴らしい!!


先ほどのGotow.さんは、つきばきベスト『 Best!』も届いてます。
写真を撮りそびれちゃったので、着用してるお二人をどうぞ。
EFECF219-6191-4803-98D5-FC99D543D108.jpg
全て一点ものなので、フラマンに届いているものは、デザインはちがいます。


そう、Vest ではなく、『 Best! 』。
『 ベストだぜ‼︎ 』という ウルフルズのアルバムタイトルを思い出しました。
ついでに『 ツキハギブキウギ 』という曲も思い出しました。


Best!な方、または『 ベストだぜ‼︎ 』な方に届くと良いな。。。


まだまだ たくさん紹介したいのですが、続きはまたに。
フラマンでの参加作家さん&プロダクトは以下の方々です。


【 flamant 】
●麻処さあさ( 作務衣、草木染め手ぬぐい・5本指ソックス )
●工房 福( 手彫り手押し版 手ぬぐい )
●87accessory ( 農具モチーフアクセサリー )
●colore( いちご畑のサコッシュ )
●Gotow.( 羊毛人形ブローチ、つぎはぎベスト )
Käthe ( 陶のアクセサリー)
●KOKO( 羊毛作品 )
●melchi design( もんぺ調デニム、野良着 )
●Miki Fuseya ( イラスト )
●opxpe( さっぱカマ )
●Takara Gallery workroom( シルクスクリーン手ぬぐい )
●uzu ( 草木染め手ぬぐい、ふんどしパンツ )
 walnut tree( おはじきハンコ )
●おたからふぁーむ( 無農薬、化成肥料不使用 野菜 )
●nekko farm( 無農薬、化成肥料不使用野菜 )


《 明るい農村 》
1月20日(月)〜 30日(木)
✴︎フラマン  & ギャラリー GECCA各店舗にて
✴︎2店舗でのお買い物で丹下幸江さんのつくるオリジナルモチーフアクセサリープレゼント♪
※期間中の休業日は、27日(月)のみ


お待ちしています♪




posted by ジュンコ at 03:52| Comment(0) | 企画展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。