2015年06月13日

すんばらしい みっつ。



お使いくださった方から、
そういうタイトルで、メールをいただいたのです。
すんばらしいみっつ.jpg
「 すんばらしい みっつ 」
そして、この写真も一緒に。


手前にある棕櫚(しゅろ)のほうき2つと、
ちりとり、その3つのことをです。
いずれも、フラマンで扱っているものなのです。


メールの一部を、紹介しますね。


しゅろの箒が、素晴らしいのです!
さっとひとはきで、タイルの目地どころかタイルの凸凹の細かな砂まで、一網打尽です(驚!)
程よいしなり、そして掃いたものが舞い上がらない!
感動のため、メールしてしまいました。



そうなんです。
私も、棕櫚のほうきを 愛用しています。
フローリングにも畳にも、おススメですよ。


細かいちりも、サッと キレイに取れます。
フローリングや畳を傷めることなく、
それどころか、使うほどに 自然のワックス効果まであるんですよ。


棕櫚の繊維が持つ、自然のオイル成分が、
使うたびに少しずつ、ワックスのようになるのです。


先ほど ご紹介したメールは、
上の写真、左手前にある手ほうきを使われての、熱いメッセージです。
これですね。
shuro.h4.jpg
形も なんだか不思議です。


それもそのはず。
カタログにも載っていない、変な形の手ほうき。
実は、お茶屋さんからのオーダーで作られた、オリジナルなのです。


細かい お茶の粉も集められるようにと、
作られたものなんです。
それは確かに、細かな砂まで 一網打尽ですね。


後日、そのことをお伝えすると、再度メールをいただきました。


あれは、色々な人にマッチする気がします。たとえば、材料が、机に散らばる手作り屋さん。消しカスがたくさんでる漫画家さん。土が散らばる植物の寄せ植え屋さん。
(よくわかんないけど)、蕎麦打ち職人、パン屋さん。などなど。



確かに〜。
お家の掃除はもちろんのこと、お仕事用にも 活躍しますね。


そう言えば、聞いたことがあります。
大工さんのほうきも、すごく大事だって。


良いほうきは、サッと ひと掃きで、細かいおがくずなんかも取れるけど、
そうじゃないと、何度も何度も掃いても なかなかキレイにならないって。
作業の効率に、ものすごく影響するって。


良いほうきを使ってる大工さんは、信用できるかもしれませんね。
道具を大事にしてる人は、良い仕事をするに ちがいないです。


彼女の、掃除用具にまで 愛でるような気持ちで、
接していらっしゃることに、ハッとしました。


少し前から調子が悪かった電話&FAXが、
昨日 いよいよダメになったようで、電話も受けられない状態に。


閉店後、すぐに近くのヤマダ電気に行こうと、
本体を外そうと、本体やその周辺を整理しました。
余分なものを片付けて、線を抜く準備を。


念のため、最後にもう一度、
スマホから お店に電話をしてみると、つながりました。


しかも、ずっと液晶画面も 消えていたのに、
ナンバーディスプレイも ちゃんと表示されています!
え!? 


三行半をつきつけようとしたところ、急にです。
思えば、本体の上にも 書類やらなんやら置いてたり、
ずいぶん ぞんざいに扱っていました。


キレイにしたら、直った?


はぁ〜。。。
なんか急に、申し訳なくなってきました。
とりあえず、ヤマダ電機は 延期です。


もう少し、がんばってもらおうと思います。
私も もっと大切に扱おうと思います。




posted by ジュンコ at 17:31| Comment(7) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月25日

サッカーとキャンドル。



今朝は早起きしたので、さすがに眠いです。
サッカー日本、残念でしたね。。。


にわかファンとて、ショックは大きいです。
選手のショックたるや、相当なものですね。。。


日本と同じような立場にあった、ギリシャが 予選突破したのですから、
勝負の世界は、1試合で明暗を はっきり分けますね。


さて、先日 紹介した、ヴァリエーションの きのこキャンドル。
「 店頭にない色は、また入荷すると思います。」と書いたら、
もう届きました!
va.kino ca.jpg
びっくりです。 そんなシステムでは ないんですよ。
ブログを読んでくれてたスタッフさんの、お気遣いで。
ありがとうございます。


店頭になかった、みどり・あか・あお 3色のきのこの家キャンドルです。
全5色揃いました。
西日が、ちょうど真ん中のキャンドルに、火を灯したようです。


西日って、ホントに強烈です。
夏になると、ちょいちょい書いていますが、脅威です。


西日のポテンシャルは、強靭です。
あの瞬発力を、日本選手に生かせないでしょうか。


西日エネルギーは、
普通の太陽エネルギーとは、別物だと思うんですよね。


西日をスポーツに生かせたら、
ノーベル平和スポーツ賞とか、もらえるんじゃないでしょうか。


私も毎年、何かしら 対策はしていますよ。
今年は、緑のカーテン + 夕方専用即席カーテン設置です。
布に棒を通しただけの 簡易カーテンを、ひょいと掛けるだけなんですが。


本日は、西日に真っ向から、撮影勝負です。
( 負けないぞ!)
va.dotsq ca.jpg
ドットの スクエアキャンドル。
夏らしく、涼しげです。


白いベースのキャンドルに、
ランダムに ドットが埋め込まれたようなデザインです。


どうやって作るのか聞いてみると、それはもう 手間暇かかっているんです。
ざっと、こんな感じです。


@ドット模様になるキャンドルを、まず作ります。
 カラーのキャンドルを 薄い板状にし、クッキーの型抜きのように、
 小さな丸い型で、ドットに抜きます(3〜4色)。

Aそれを、ゼリー型のような容器の内側全体に、
 模様になるように、貼り付けます。

BAの型に、溶ける温度のちがう、白いロウを流し込みます。

CBを型から取り出して、ドット模様が 美しく出るように、
 キャンドルの表面に、アイロンの熱を当てて、仕上げます!


はぁ〜、スゴイ。
こんなに手間暇かかっているにも関わらず、ひとつ 430円。
とってもお値打ちです。


丸いタイプもあります。
va.dotro ca.jpg
こちらは、スクエアと 同じくらいのサイズですが、
お値段 300円と、さらにお値打ち。


蜜ろうキャンドルもあります。
小さな ガラスの容器に入っています。
va.mr ca.jpg
うれしい、エッセンシャルオイルの香り付きです。
レモン、スウィートオレンジ、ユーカリ、ローズゼラニウムの4種。
天然ならではの、心地よい香りです。
お値段、500円。


こちらは、あこがれの おしゃれ分譲住宅。
va.ie ca.jpg
一戸建て、どのお家も200円。


5連住宅。
va.ie ca2.jpg
お値段、1000円。


驚きの価格ですね。
憧れのマイホームは、あんがい 気軽に手に入れられます。


今日ご紹介したものは、全て ヴァリエーションさんのものです。


キャンドルだけで、いろんなシーンができますね。
改めて、キャンドルって 良いですね。


p.s 今朝、夢に 香川選手が出てきました。
  半年後の試合のチケットを 用意してくれていました。
  ちょっと好きになりました。 あはっ。




posted by ジュンコ at 19:38| Comment(4) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月21日

夏至の夜は。



『 夜の8時から10時までは、キャンドルの灯りで過ごそう 』
という、夏至の日の キャンドルナイト。
10年前くらいから、少しづつではありますが、定着しています。


今年は、今日が その夏至の日。
どのお家も、その時間は キャンドルの灯りで過ごしていたら、
ちょっと 素敵ですね。。。


そんな今日は、キャンドルを紹介します。
cn.v1.jpg
密かに人気の、きのこキャンドル。
ヴァリエーションという、福祉工房で作られています。


きのこの家ですよ。
扉も 窓もあるんです。
cn.v3.jpg
おとぎ話みたいですね。


もも(色)きのこの家。
cn.v2.jpg
赤、青、水色などもありますが、現在 店頭では、この2色のみです。
その他の色も、また入荷すると思います。


なかなか 火はつけられないですけどね。
使うというよりは、飾るキャンドルですね。


色あせてきたり、インテリアを変えたい時、
ここぞって時には、火をともすのも良いかと思います。


こちらも、フラマン 人気の定番 にんにくキャンドル。
cn.step3.jpg
手前の白っぽいシリーズは、白カビ・デリシャスヴァージョン。
もちろん、本物の白カビではありませんが、
おしゃれチーズのような仕上げで、かぐわしい 香りつき。
( チーズの香りではありません。)


キャンドル作家・stepさんの作品です。
こちらも、stepさんの作品。
うさぎ。
cn.step2.jpg


こちらも、stepさん。
蝉。
c.nstep1.jpg


またもや、stepさん。
ストライプ。
cn.step4.jpg



こちらは、エッフェル塔。
cn.ef.jpg



伏屋美希(フセヤミキ)さんの、手描きキャンドル。
cn.miki.jpg
フセヤさんのブログには、ちょいちょい 私を登場させてくれます。
来月のフラマンの企画展にも、参加してくれます。
近々、詳細を書きますね。


ミキちゃんが描いてくれた、私の似顔絵。
junko by miki.JPG
最初、もらった時は、自分では似てるか わからなかったけど、
毎日見てると、だいぶ似てる気がします。


やっと、キャンドルナイト向きな キャンドルも。
cn.90h.jpg
90hoursキャンドルという名の キャンドルです。
その名の通り、90時間灯すことができるのです。
実際、これで 128時間灯した人もいますよ。


キャンプや、非常用にも良いですね。


あらま! 8時を過ぎてしまいました。
わが家は、少々時間をずらして、キャンドルナイトにしたいと思います。


以前 勤めていた雑貨屋で、キャンドルナイトをしたことがあるんです。
その日の夜は、キャンドルの灯りで、営業を。
そしたら、商品が よく見えないという、まさかのアクシデントに。


想像以上に、うす暗ーい店内 ( 肝試し?)。
ぼんやりの灯りで 商品を見るには、かなり無理がありました。


物事には、向き不向きがあります。
何でも( 良いことだからって )、やりゃ良いってことではないですね。
TPOを考えねばですね。 TPPも考えてますよ。


夏至でなくても、
思った時に キャンドルナイト、良いと思います。






posted by ジュンコ at 20:15| Comment(2) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月05日

on と off、リラックスタイムに。



e oil.jpg
母からのオーダーで、入荷しました。
精油100%の エッセンシャルオイルです。


認知症に効果があるということを、TV 番組で放送されたらしく、
「 売れるよ、入荷したら?」 と。
TV でやってたからとか、そういうのはね・・・。


私が ぜんぜん入荷する気がないので、
「 私が買うから、入れてよ。」と。


いざ注文してみると、TV 効果で、ぜんぜん商品がないとのこと。
次の入荷分も、予約でいっぱい。


その次は、いつになるか わからないような状況でした。
エッセンシャルオイル業界はじまって以来の、パニックだったようです。


「 だから、言ったのに。 早く頼まないからー。」
言われると思った・・・。


ちなみに、認知症に効果があるとされているエッセンシャルオイルは、
レモン、オレンジ、ローズマリー、ラベンダーなんだそうです。


そのうちの2種、レモンとラベンダーのみですが、入荷しました。
e oil.jpg


スウェーデンで愛され続けて40年の、
インターラム社の エッセンシャルオイルです。


日常的に気軽に使える価格なのも、うれしいです。
10ml 入りで、1,080円。


こちらのオイルポットは、フェアトレード・バングラデシュ製です。
aroma pot2.jpg


キャンドルの光が、星や月になって、映し出されます。
aroma pot.jpg


上部のお皿に、お水と数滴のオイルを垂らして、
お使いください。
aroma pot1.jpg


柔らかい香りのエッセンシャルオイルでしたら、
直接肌に ほんの少量つけるのも、良いですね。
( 肌の弱い方には、おススメできませんが )


私は、15年来気に入って使っていた 香水があったのですが、
肌に合わなくなってしまいました。


なので最近は、もっぱらエッセンシャルオイルです。
やっぱり、自然が一番です。


寝る前に、手首にちょんとつけて、心地よく眠りにつくのが習慣です。
睡眠時間は多い方ではないですが、ぐっすり眠れます。


効能も大事ですが、自分が心地いい香りというのが、一番ですね。



posted by ジュンコ at 19:21| Comment(2) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月30日

タワーポット。



choco or014.jpg

コレ、何だか わかりますか?


手のひらサイズの コンパクトエコ加湿器です。
使用していない時の状態は、こうです。
choco oa018.jpg


この上のツマミを引き上げると、
ギュイーンと、こうなります。
choco or014.jpg
賢いですね。
見た目も、愛嬌あるし。


下の器部分に、水を入れます。
特殊な素材(不織布)を通して、水分が 蒸発して、加湿されるのです。


コンパクトなので、持ち歩きもできます。
パソコン作業するときなんかにも、良いですね。
ノートパソコンと、この加湿器を持って、セットで移動とかね。


加湿具合を、多少 調整することもできます。
choco or016.jpg
ちょっとだけ。


もうちょっとかな。
choco oa015.jpg


いやいや、気持ち悪いでしょ。
全開だわさ。
choco or014.jpg


そんな感じに。


もともと、お手軽 携帯サイズなので、調整する必要もないかとは思います。
カフェなんかで、パソコン作業時に、こっそり加湿したい時は、
タワー全開より、控えめでいいかもしれませんね。


カラーは、3色あります。
ホワイト × ブルー。
choco oa019.jpg

choco oa020.jpg


ピンク。
choco oa021.jpg

choco oa022.jpg


下から。
choco oa023.jpg


このタイプの、電気も火も使わないエコ加湿器、
最近は増えましたが、こちらのメーカーは 先駆けでした。
このタワーポットは、今回の新商品です。


ちょっとしたプレゼントにも、良いですよ。
お値段、980円。


ちょっと良くないですか?




posted by ジュンコ at 19:03| Comment(0) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

フラマンの住民。



amagaeru.JPG
ここ2週間くらい ほぼ毎日、水やりの時に、お見かけします。
アマガエルさん。
今日もお元気で 何よりです。


今日は、男前な靴べらを 紹介します。
デン。
shoehorn.JPG
半年くらい前に 注文したものが、届きました。


注文時に、その商品が 欠品していると、忘れたころに 届きます。
中には、その時は どうかしてたのかと思うような、!?ってモノが、届くことも。
これは、どうかしていた訳ではありませんよ、念のため。


そう、男前なのです。
お顔も りりしい。
shoehorn2.JPG

shoehorn 3.JPG


かなり存在感は ありますが、
アルミ製なので、そんなに 重くはないです。


すべりも良いです。
スゥーっ。
shoehorn4.JPG


革靴を履く方は、たいてい 使われると思いますが、
靴べらを 考えた人は、エライと思います。


靴べらがなかったら、靴が傷みますよね。
踵が当たる 後ろ端が、すぐに よれっとなります。


それより、なかなか 履けなくて、イラっとしますね。
世界中のかなりの人の 10円ハゲを、阻止してきたかもしれません。


そういうわが家、革靴をあまり履かないので、
靴べらが ありません・・・。
これは、問題ですね〜。


実際、たまに 履くときは、イラっとします。
あと、ゆるい革靴だから、まぁ良いかと 思ってましたが、
だから、よれっとしてるんですね〜。 はぁ〜・・・。


わが家にも 靴べらを〜!!
とりあえず、私 買います。


たぶん、(わが家が)こりゃ いかんと思って、
半年前にオーダーしたんだと、思われます。
今、判明しました。


靴の寿命も、見た目の美しさも、
大事にしないと いけませんね。。。




posted by ジュンコ at 20:12| Comment(4) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月03日

足元も春。



ohana rs1.jpg
お花のルームシューズです。
春に 似合いますね〜。


バレリーナみたい。。。
と、憧れる 庶民代表(わたし)。
イメージ的に、こういう感じは、すぐ バレリーナなんですよね。


バレエと言えば、高橋ユタカさんが、美術・デザインで携わっている、
安田美香子バレエ団の 特別記念公演が、
4月13日(土)に、長良川国際会議場で 行われます。
コッペ~1.JPG


子供の頃から バレエを習っていたら・・・と、憧れる人は、
少なくないでしょうね。
私も、何度 そう思ったことやら。。。


公演の演目は、『 コッペリア 』。
怪奇とロマンの人形の館 & 底抜けに楽しいバレエなんですって。
交響楽団の生演奏とともに、より一層 優雅で華やかな公演になるようです。
http://yutaka-t.blogspot.jp/2012/11/blog-post_6.html


このルームシューズは、
かかと部分を 折り曲げて、バブーシュみたいに はくこともできます。
ohana rs2.jpg


グリーンのお花も、優しくて好きです。
ohana rs3.jpg


このお花の ルームシューズシリーズは、
フラマンオープンから、展開しています。
初めのデザインは、これでした。
rs.all.jpg

rs.gn .jpg


そして、このルームシューズを、お店で使ってるくれている、
ネイルサロンが、フラマンの近くに あります。
ohana rs1.jpg


『 Richel(リシェル) 』さんです。
richel4.jpg

richel5.jpg


とっても 雰囲気も良い、素敵なサロンです。
richel.JPG


私は、普段からの ネイルのお手入れは、なかなかできないのですが、
ここぞという時は、Richel さんと、決めています。
リクエストに しっかり応えてくれます。


例えば、こんな感じとか。
richel nail2.jpg
フラマンなので、フラミンゴもいます。
爪が 短いですね・・。


清楚なフレンチネイルも、ステキです。
richel neil2.JPG


Richel さん、おススメですよ。
Richel
岐阜市長良高校前5丁目10番地 
  ザ・リッツ長良206号室
  tel 058-214-6298


今気付きましたが、住所が 長良高校前町って、スゴイですね。
高校ありきの住所って。


足元にも春な感じ、女子のDNAが アガリます。
ohana rs2.jpg


ふふふ。





posted by ジュンコ at 18:42| Comment(2) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

あったかポンチョ・ブランケット。


選挙、行きましたか?
私もトモちゃんも、もちろん行きましたよ。


今日は、久しぶりに あったかい一日でしたね。
毎日、昼間だけでも あったかいと うれしいなぁ。。。


まぁね、冬が寒いのは当たり前。
それを、いかに 少しでも快適に過ごすかですよね。


寒い時期は、お家にいる時間が長いので、お家の時間を 心地よくしたいものです。
エアコンで室温をあげれば良い、というものでもありません。
必要以上に温度をあげるのは、健康にも環境にも 良くないですしね。


エアコン調整は ほどほどに、その他のことでも 調整できます。
自分自身の服装、湯たんぽやブランケット(ひざかけ)の使用、
足湯や、体を温める飲み物を飲むなど。。。


そこで、本日は かしこい3wayブランケットを 紹介します。
3way bl1.jpg
コンパクトに 折りたたんでる状態です。


ふわふわモコモコと、フリースの リバーシブルです。
3way bl2.jpg
大きなシュシュ(みたいなもの)付きで、コンパクトに 持ち運べます。


それだけで、もう2wayな感じを受けますが、
ここからが、賢いところの本領発揮です。


前でボタンを留めて、ポンチョに。
3way bl3.jpg
軽くて、あったかい。


そして、袖下になる部分、両端の2か所を、ボタンで留めて、ボレロに。
3way bl4.jpg
リバーシブルなので、裏返してみました。
トルソー(マネキン)とのコーディネートは、お気になさらず・・・。


後ろから見ると、こんなんです。
3way bl5.jpg
ね? 軽くて あったかいんですよ、これが。


そして、動きやすい。
それも、大事です。


最近、我が家では、夫が 昔ながらの半纏(はんてん)を愛用しています。
昔ながらと言いつつも、かすり模様とか そういう日本古来のものでもなく、
キャラクターとも言い難い、動物模様です。


子供の布団柄の、ちょっと残念な方の動物です。
昔なぜか、私の母が 買ってくれたものなんですけど、ほとんど着ていなくて。。。
正直言って、デザイン的には 門外不出です。


でも、軽くてあったかいということで、採用されました。
片方にしかポケットが 付いていなかったので、もう片方にも付けました。


より快適に、着こなしてくれています。
相変わらず、イノシシは 庭にも周辺にも 夜な夜な出現します。


そんな冬です。。。


posted by ジュンコ at 19:11| Comment(6) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月25日

イベント前は、やっぱり てんやわんや。


めだかが、今 ちょうど産卵期です。
もうすでに 卵からかえった チビめだかもいます。


卵を お尻に付けたまま、泳ぎ回ってるめだかが、気になって 気になって。
medaka tamago.jpg
わかりますか?


よりますね。
medaka tamago 2.jpg
金魚のフンみたいに 付いてるの、わかりますか?
こがね色の かずのこの粒みたいな つぶつぶです。


早く、ホテイアオイの根っこに、上手に くっつけて欲しいです。


それはさて置き、いよいよ あさっては、『 フェアトレードデイ垂井 』 です。
このために 1年間かけて、いろいろ 準備もしてきましたから、ワクワクの ソワソワです。


そうは言っても、細かい準備は、やっぱりギリギリになっちゃうんですよね。
今日も、店内が てんやわんやに なっています。
あれもしなきゃ、これもしなきゃと思ってると、気付くと ホントに散らかります。


まぁ 散らかります。
どうにも 散らかります。
とりあえず、ファッションショーの ちびっこ用の洋服を分けたり、、、。
ftt jyunbi.jpg
似たような服ばっかりに 見えますが、
少なくとも 大人用は、かなり 様々なテイストですよ。


いったん整理して、ほうきの 紹介をします。
ちょっと 珍しいほうきです。
y h.hoki2.jpg
わかりにくいですが、掃き出す毛の ふさふさの部分は、一般的な ほうきのサイズ。


何が珍しいかというと、使い方も 普通のほうきと一緒( 床掃き )なのに、
柄も 毛の部分も、同じ素材なんです。
持ちやすい 長めの木の柄を、付けたいところですが。


使い方は、こうです。
y h.hoki.jpg
そう、短い柄を持って、掃きだします。


実はこれ、一般的には ほとんど流通していないんです。
主に、塀の中の方が 使われるんですって。


金属や固いモノが使われていないので、安全ですもんね。
そう、つまり とても安全な ほうきなのです。


このクソぼうずが〜! 
と、ほうきの柄で コツンと 頭をたたくようなオジサンも、今どきいませんが、
これで だったら、たたかれても 痛くなさそうです。


そう思って、密集した柄の 先端でたたいてみたら、思いのほか 痛かったです。
そりゃ 垂直は、なしですよね。
そもそも、たたくものではないので、掃除にお使いください。


そう、意外と 使いやすいのです。
手元近くで、こんなに扇のように広がったほうきを、自由に使えるのは、なんだか楽しい。
ちょこまかした、ハンディータイプとは 違います。


小手先で、ダイナミックに掃けるのは、なんとも 気持ち良いのです。
知らんかったぁ〜。


無駄に 手首のスナップを効かせて、シュッ! シュッ! と音を立てて掃くと、
楽しいけど、ゴミが 飛び散ります。
結局、あっちも こっちも、やっぱり 散らかります。


片付け上手になりたいです。。。




posted by ジュンコ at 19:47| Comment(0) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月18日

毎日 使うもの。


ずいぶん 日が長くなりましたね。
今の時間は、西日が どうにも 眩しいです。
カウンター内の、私を直撃してきます。


子どもの頃は、“ 日が暮れるまでに 家に帰る ” っていうのが、
基準になっていたので、日が長くなるのは 大歓迎でした。


学生時代は、寮に入っていたのですが、それは まぁ厳しい 寮生活。
門限は、夜の 8時半。


遅刻したら、パンチパーマの寮母さんに、ド叱られます。
罰に、お風呂とトイレ掃除、一週間ですしね。


夜遊びも、少しはしたい年頃ですから、
その頃は、日が短く 夜が長いのが、ちょっと うれしかったですね。
多少は 夜遊び気分が味わえますからね ( 8時半には帰るんですけど )。


これからの季節向け、ルームシューズを ご紹介します。
mexican rs1.jpg
メキシカンな刺繍の バブーシュです。


我が家でも、同じものを 使っていますよ。
ふだんは、バブーシュと言えばの、羊革のモノを 愛用していますが、
こちらの方が 涼しげなので、これから季節は こちらをメインに。


赤い方が、レディースサイズ、青い方は、メンズサイズです。
ズバリ、おとこ色・おんな色で 分けました。
子どもの頃の 色分けで、きいろは いつも 宙ぶらりんでしたね。


出産祝いの、便利色でも ありますもんね。
男の子か 女の子か まだわからない時、聞いたのに 忘れちゃった時、
きいろが、実力を 発揮します。


このバブーシュに きいろは、ありませんけど。


フラマンにも、どっちにも イケる、ベビー服やベビー用小物、
いろいろ ありますよ。
オーガニックコットンのものが、特におススメです。


それは さて置き、
刺繍とパイピングが、効いてますね。
mexican rs2.jpg


刺繍を ズーム。
mexican rs3.jpg


我が家における スリッパの、意外と 重要な役目は、所在の確認です。
玄関に置いてなければ、家のどこかにいる証。


トイレの前にあれば、使用中。
( 使用中なのに )置いてなければ、ドアを開けられてしまっても 仕方ない。。。


そういうもんですよね。






posted by ジュンコ at 18:54| Comment(4) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月30日

今日も、良い天気。


ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?
uma brush1.jpg


仕事がら、ゴールデンウィークだから、どこかへお出かけとかは ないですが、
ちょっと 普段と違うことがあると、もう それでゴールデンウィーク(気分)です。


昨夜は、おとなりの家で、お友達とバーベキューをしました。
( おとなりの住人は、留守だったんですけどね。)
ゴールデンウィークです。


ちなみに メンバーは、フラマンでもおなじみ フセヤミキちゃんに、
stairway(ステアウェイ)のコウジくんとカナエちゃん、高橋ユタカさん、
hanji(ハンジィ)のユキちゃんに、waruneco先生こと ジンボくん。
そして、日本人より 日本人っぽい、アメリカ人の 英語の先生・チェルシーと。


写真は、ないんですけど。。。


そうです、うまのブラシを紹介しようかと。
uma brush1.jpg
鬣(たてがみ)が、ブラシになっています。


ハンディーサイズの 多目的ブラシです。
uma brush2.jpg
程よい硬さ(柔らかさ)なので、テーブルのパンくずとか、
サッシのお掃除とか、靴のお手入れとか、いろんなことに 使えます。


お値段も、380円の プチプライスなので、
用途に合わせて、いくつかあっても良いですよ。
uma brush3.jpg
時には、出走の臨場感を出したり。。。


皆さんも、引き続き 素敵なゴールデンウィークを〜♪







posted by ジュンコ at 19:16| Comment(4) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

自分を あっためましょう。


フラベシアンジィのルポの続きは、また後日 いたします。
パーティーの写真が、ほとんど 手元にないのです・・。


そして、本日は 珍しく(?)、実用的なものを 紹介します。
フラマンにも 実用的なものは、ちゃんと あるんですよ。


yutanpo.b1.jpg
まずは、コンパクトに収納できる ブランケット(ひざかけ)です。


広げると こんな感じで、貼り付いたような部分に 収納されるわけです。
ファスナーを閉めたら、ちょっとした枕か、クッションですね。
yutanpo.b2.jpg


でも、ここまでは よくある話。
これの スゴイところは、湯たんぽ付き( コンパクトサイズ )!


しかも、湯たんぽと 合わせて、一緒に使えるんです。
ポケットに しのばせます。
yutanpo.b3.jpg


湯たんぽインの 状態です。
yutanpo.b4.jpg


スタンダードな ゴム製の湯たんぽ。
yutanpo.jpg


これが、一番良いんです。
プラスチックなど、堅い素材は ゴツゴツして 痛いしね。


使用時は、こんな感じ。
yutanpo.t.jpg


DVD観賞に、もってこい。


色は、5色。
yutanpo.b5.jpg


そして こちらは、そのまま 湯たんぽですが、シャレてます。
yutanpo.d.jpg
ダウンベスト風です。


裏生地も、ちゃんと コーディネートされています。
yutanpo.d2.jpg


スポーティーな イケメンに見えてきますね。
yutanpo.d1.jpg


そうですねぇ、、、
こんな感じ!?
yutanpo.d3.jpg


湯たんぽは、数年前に 大復活を遂げました。
良いことだと 思います。


私も 使ってます。
もちろん、このゴム製タイプです。


私の通う 整体の先生曰く、体の 一番がんばってるところを 温めると、
全身の調子が、良くなるんですって。


単純に、お腹が弱い人や、腰が弱い人は、そこを温めるのも、
もちろん 良いと思います。


私も、腰を 温めるようにしています。
昨年までは、カイロを 貼ってましたが、肌も乾燥して 良くないらしいので、
もっぱら、湯たんぽなんかです。


あとは、よく言う 『 首 』 と名の付く部分を温めることですね。
首、手首、足首。


たいがい こんな感じです。
首。
neck w.jpg


手首(右)、足首(左)。
arm&leg w.jpg
だっちゅうの(?)  古っ。


冬は、99% タートルネック着用です。
ネックウォーマー、アームウォーマー、レッグウォーマーLOVEです。


今日は、エアコンのフィルターを 掃除したので、
エアコンの効きが めっちゃ良いです。
そういうことなんですね。。。


フィルターを掃除した方が、消費電力も 少ないみたいですしね。
とは言え、エアコンに頼りすぎず、自分を あったかくしましょう♪



posted by ジュンコ at 21:41| Comment(4) | お家アイテム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする