夜のおでかけなら、そろそろ こんなんも、イケます。
(寒さの話です)

何だか わかりますか?
“ スヌード ” ですって。
スヌードっていうのは、わっかになった マフラーのことを 言うみたいですが、
ルーズな感じの ネックウォーマーのことも、言うようです。
こちらのは、帽子作家 ・ sleep slope(スリープスロープ) さんのものです。
帽子以外にも、ヘア小物や、ニット小物もあるんです。
sleepslopeさんのソレは、マフラーの域を超えた、
いろんな使い方ができる、なんとも 楽しくスタイリッシュな スグレモノです。
何通りもの つけ方が、できます。
例えば、

それとか、

微妙に 違いますよね?
正統派な感じに、

よりアシンメトリーに、

ズボっと、

お母さんに、セーター着せられてる 途中みたいにも見えますが。
飽きて来ましたか・・?
まだ イケますよね?
黒もあります。

肩まで 入れるのが好き。

ベストだぜ。 ( ← ウルフルズ風に )

そして、なんと 特別ゲスト!
ご本人 登場です!!

↑ sleepslopeクロちゃんこと、石黒さんです!
勝手に、ブログから 拝借したんですけど。。。
(クロちゃん、借りたよ)
長身の おしゃれイケメンです。
ブログも 面白いです。
この スヌードの名前が、“ Nude ” だったのが、ニクイです。
そんなこんなで、ホントに 楽しい スヌードです。
これ付けてるだけで、上級者っぽさが 出ます。
ホントは、もっと 20~30通り 写真撮りたいくらいですが、
さすがに、飽きられそうなので、ほどほどに しました。
たぶん、100通りとかできそうですもん。
なんでかって言うと、形もそうですが、フリンジが長くて、
フリンジの出し方(隠し方)でも、かなり アレンジできます。
むしろ、毎日おんなじに 付ける方が、難しい。
毎回、着用写真を撮って、違いを楽しみたいです。
で、それを見て、
「けっこう 違うもんだね〜」 って、ニヤっとするだけですけど。
最終的には、どれが ベストやねん ( ← ウルフルズ風に ) か、
決定するんです。
自分が、どの付け方が 好きか、確認するだけですけど。
でも、クロちゃんに見せたら、
「へ〜、スゴイねぇ。ありがとう!」
くらいは、言ってくれると 思います。
まぁ、ホントにやるかは、わかりませんけど。。。
マメな人は、夏休みの自由研究感覚で、やってみるのも 良いかもしれません。
その時は、ぜひ クロちゃんに、見せましょうね。
寒い方が、おしゃれは楽しいですね。
ホントに寒いのは、イヤだけど・・・。
明日も、良い日に なりますように。。。