2016年07月27日

かしこそうな動物。



昨日は、ひょんなことから、ある方に写真を撮っていただくことに。
オープン以来、ほぼ放置のホームページのリニューアル用にも。
撮影の様子は、この写真しかなくて…。
69B4101B-AA04-4688-8D2B-135B5AB68A5A.jpg
結局、近くまでロケに出て、私も撮ってもらうことに。
私の写真は  HPに登場するかはわかりませんが、
遺影用の写真も、常に持っていると良いなと思っていました。


なので、この機会にお願いしました。
もし長生きしたら、更新します( 遺影写真を )。


それはさて置き、衣類とチョコレートのSALEを、引き続き行っています。
衣類は、新入荷の一部を除き  30〜50% OFF!
チョコレートは、20〜50%OFF!


オーガニックコットンの定番のカートソーや、
ほぼオールシーズン切られるスカートやパンツもあります!
F52622B1-7511-4584-848C-40E6D2DA27BB.jpg
ベーシックなものは、ずっと使えるので、オススメです。
お値打ちな機会に、ぜひどうぞ。


そして、今日は かしこそうな動物の紹介を。
C159D13E-A17A-4C63-8145-6F4431A001E3.jpg
はい、ふくろうさん。
元々、ふくろうは 「 森の番人 」 とか 「 森の哲学者 」
などと言われ、かしこキャラですしね。


でも、そうじゃなくて、犬も猫もメガネをかけると、皆かしこ(賢)。
そんな メガネホルダーです。
chel megane.JPG

チェルさんも、かしこ。
久々の登場、チェルシー。


そう、メガネを外した時に、預かってくれる、頼もしい動物たちです。
しかも、着用して 賢そうに。


コンシェルジュっぽいですね。
無理めなお願いも、機転を利かして、叶えてくれそうな。


お一人の方は、一緒に食卓に置いたら、
一緒にごはんを  食べてるような感覚を味わえます。
自分のメガネかけてる人(動物)なので、さぞや  親近感を覚えるかと。


単身赴任のお父さんの  (使ってない)メガネをかけて、
一家揃って  夕飯気分も良いかもしれません。
お父さんがいなくても、さほど あれでしょうか。


「 メガネ 、メガネ 」 とすぐ探す方には、
いつもここ! と決めると、良いかと思います。
136F1189-F01E-43EE-AD1C-4FE4417893AC.jpg


私も、すっかりメガネです。
以前は、コンタクトをしてることの方が多かったんですが、
今となっては、ほぼ  ほぼメガネです。


今年になって、コンタクトをしたのは、昨日の1回だけ。
ホントにどうでも良い、ジュンコンタクト情報。


メガネが楽ちん。







posted by ジュンコ at 20:44| Comment(3) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月23日

ミュージカルチャイム。



今日はまだそれほどではなかったですが、
それでも やっぱり暑い。 毎日暑い。
夏ですからー。 ふぅ〜。


ちょっとでも涼しく。
5433E0C9-4B46-4B2B-97E1-A6F674406DBA.jpg
ミュージカルチャイム、つまり 風鈴です。


ミュージカルと言うだけあって、チリーンという単音でなく、
3つの音が重なり響く、和音なのです。
高音の、とても澄んだ音色です。


音階も、癒し音になっているんだと思います。
本当に  心地良いです。
アメリカは、JACOB'S社製。


一つずつ紹介します。
02D1E8FD-1EBA-4313-AE9F-24664BEA8186.jpg
ハミングバード(はちどり)です。
見づらいですね。


ハミングバードです。
DDC92289-C671-48DC-BE46-EB24791491C2.jpg
森の火事に、口ばしに水を含んで、消火にあたった
クリキンディの物語でおなじみの(?)ハチドりです。


他の動物たちからは、そんなんで火が消えるかって、
バカにされたけど、自分にできることをコツコツとやるクリキンディ。


ハチドリのモチーフを見る度、その物語を思い出します。
そして、「 私は、私にできること 」 がふっとよぎります。


それはさておき、こちらは  フクロウ。
36EA0390-006F-432F-9DA8-A56A96A9C613.jpg


ツリー。
A9D5EC08-CBFD-4881-984F-892C12FC1028.jpg


平和のハト。
4CAEE982-7C78-4AC8-9524-9964581E9F62.jpg


カエル。
5339A41F-3920-4416-9C3F-062B53B6E034.jpg
家や近所で ここ最近、ちっちゃいアマガエルや、ちっちゃい黒いカエルを、
めっちゃ見ます。 大量発生でしょうか。


いつだかは、絶滅を危惧されていたような気もします。
いろんな生態系、大丈夫でしょうか?


ネコ。
5D507BB9-2CC1-4FAD-9F8A-EA49BBB28D83.jpg
こちらも、ご近所に  いっぱいいます。


音符♪
45B15A6C-9EA1-4DE3-A044-F49FD84E4FA0.jpg


車のルームミラーに付ける、カーチャイムもあります。
こちらは、音がかなり控えめです。
50BEBB9E-8408-4320-BB56-81E8AE891E0E.jpg

858AFA60-72A9-406A-91B6-BC3867967B14.jpg

40CFC33E-795C-455D-ADEF-6C2E6B5CF010.jpg

E64D62CD-3512-45EA-8DC7-0831636B2C42.jpg


風鈴の音があるだけで、かなり清涼感は演出できます。
我が家は山際ですし、クーラーのない生活をしています。
今年は、扇風機すら出していません。


昨日、久しぶりに  うちわを使って、驚きました!
涼しいーっ!!


汗をかいたところに、うちわで扇いだら、
一気に冷えて、風邪ひきそうでした!


ひー、うちわ  恐るべしー。


皆さんも、エアコンに頼りすぎず、快適な夏を〜!


あっ、お店は涼しくして、お待ちしています。
どうぞ涼みに来てください。。。







posted by ジュンコ at 20:11| Comment(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

1日24時間。



そう感じながら 過ごすための時計です。
clock24.jpg


どういうことかと言いますと、
真ん中の白い部分が、ホワイトボードの役割をします。
clock24.3.jpg


一日のスケジュールを、
この時計で 管理できちゃうというわけです。


なんたる グッドアイディア!!


これをつくったのは、
韓国のデザインプロダクトのブランド・DEVENTORY(ディベントリー)です。


「 Design(デザイン)」を「Invent(発明)」する「Factory(工場)」という、
3つの単語の造語から 設立したブランドです。


何が良いって、
1日を24時間と感じながら、24時間を意識できるところです。
睡眠時間も含め、1日ですからね。


1日24時間を、1目で 捉えるって、なかなか ないんですよね。
起きてる時間帯の 観念ごと、見直せそうです。


というのも、私の場合、良くないと わかっていつつも、
完全に 夜型の生活です。
遅寝・遅起きの ダメなパターンです。


例え、同じ睡眠時間だとしても、
活動時間を 朝方に変えると、人は 劇的に 変わるらしいのです。


植物や 動物が、太陽と共に 生きるように、
人も太陽と共に生きるのが 自然で、人の機能が、正常に行われるそうです。


そうなんですよね。
わかってはいても、長年の習慣は、なかなか 変えられないんですよ。


今は、刺繍にハマっているので、刺繍熱が冷めたら、
朝方に 変えようと思います。
あっ、それだって 朝すれば良いのか。。。


刺繍は、ハマってると言っても、つい こないだの話です。
岐阜県美術館で展示されている、しょうぶ学園の ヌイ・プロジェクトの刺繍に、
衝撃を 受けました。


しょうぶ学園の作品の噂は、ずっと前から聞いてはいましたが、
今回 はじめて、実物を目にしました。


並はずれた 独創性と、
気の遠くなるような、作業の繰り返しから できるであろう、
作品の完成度の高さに、ただただ 感心するばかり。。。


まだ ご覧になっていない方は、行かれると良いと 思います。
5月6日まで、開催されていますよ。
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/page4188.php


私の場合は、完成度はさて置き、
とにかく、ちくちく縫い進めています。


まずは、自分の持ってる 洋服に刺繍をしようと。
あまり着ていなかった、白いリネンのワンピースが 標的に。


難しいこと(ステッチの技術)はしないで、
思いついたものを、思いついたところに、どんどん 縫うのです。


思った感じとちがっても、ほどいたりはせず、
もしゃもしゃになってても、そのまま 縫い続けます。


無心が 楽しいのです。
できれば、かわいくしたいので、ホントの無心では ないですが。


だいぶ話がそれましたが、
この時計、もちろん 時計として機能しますよ。
円グラフじゃなくても、自分が わかりやすい書き方で。


でも、円グラフって やっぱり わかりやすいですよね。
私も、時々 書きます。


こないだ、藍川橋の上で、
すれ違う 車の人を、見ていたときのデータ(私調べ)。
engraph.jpg


clock24.jpg
白い ホワイトボードのようになった部分は、
当然ながら、何度も 書いたり消したりできます。
毎日のことですからね。


専用のマーカーと、イレイサー付きです。
clock24.2.jpg


シンプルな スケジュール管理に、いかがですか?



そして、こちらは 引き続き、募集中です。
<高橋ユタカ・モビール『赤ずきん』を作ろう!>

赤頭巾.jpg

日時 : 4月14日(日)
     10:00 〜 12:00
場所 : うかいミュージアム  あずまや
     (うかいミュージアムの別棟の施設です)
     〒502-0071
      岐阜市長良51-2
      tel 058-210-1555

参加費 : ¥2,000(材料費込み)
持ち物 : はさみ、カッター (※こちらで用意しますが、使い慣れたものがあれば、お持ちください)
申込  : フラマン
      tel 058-216-4884
      mail info@mariposa-f.com (※@を小文字に変えてください)

   ★どなたでも、大歓迎です! 楽しく、作りましょう♪






posted by ジュンコ at 18:08| Comment(4) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月02日

○○○○○ *・*・* 


師走ですね〜。
もうあと、一ヶ月で 今年も終わりだなんて。。。


師走は、みんな気忙しいのか、事故が 増えます。
車を 運転される方は、いつも以上に、十分 お気をつけください。


運転されない方も、やっぱり 十分にお気をつけください。
ホントに、みんなで 気をつけましょうね。



そして、やっぱり もうすぐクリスマス。
またまた ハンドメイドのオーナメントの 紹介をします。

heart&shell o.jpg



ハート型は、コットンキャンバス地に、ボタンや 刺しゅうを。
リース型は、ボタンで作ったミニリース。



白・生成りのボタンを、いっぱい 縫い付けてあります。
ボタン(の付け方)は、一つずつ 違います。

heart button o.jpg


刺しゅう模様も、シンプルで かわいい。
ハートに *・*・*
あったかみが ありますね。

heart shishu o.jpg


ぷっくりした このオーナメント、
香りをつけて、サシェみたいに つかうのも、良さそうです。



貝ボタンを たくさんつなげた、リース型 ワイヤーオーナメント。
シンプルだけど、上品な 存在感があります。

shell b.wo.jpg


シンプルで行くのも、もちろん 良いですが、
プチアレンジして、表情をつけても 良いですよ。



ちょこっと、リボンを結んでみる。

shell b.w.o1.jpg


リボンを結んで、チャームを加える。

shell b.wo2.jpg

ちなみに、真ん中の フラミンゴは、フック式のピアスを、
ちょいと ひっかけてみました。



全体に、リボンを くるくる 巻きつけました。

shell b .w.o3.jpg


ちょちょっと、2〜3分で、お手軽アレンジ いかがですか?



もうちょっと本格的に、ハギレやレース、ビーズやスパンコール、
羊毛や木の実、ハンコやテープ、
いろいろ使って、自慢の ミニリースを作るのも 良いですね〜。



プチ冬ごもり、プチ製作で、どうですか?







posted by ジュンコ at 21:45| Comment(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月21日

街はもう、



クリスマス仕様ですね。


フラマンも、ふんわりクリスマス。

nordic ornaments.jpg


たくさんはないけど、
選りすぐりの クリスマスグッズが、あります。


写真は、麦わら細工の ノルディックオーナメントです。
手作業の あったかさが、あります。


もみの木では ないですが、
お店の外の、パールアカシア(ミモザの一種)に、付けてみました。



一つ一つを、紹介しましょう。
まずは、天使。

n.o.1.jpg


松ぼっくり。

n.o.2.jpg

若干、なんか ピロンと出てますね。。


星みたいなの。

n.o.3.jpg


雪の結晶。

n.o.4.jpg


手裏剣(しゅりけん)?

n.o.5.jpg

ためしに、投げてみました。


シュッと、飛ぶかなぁ・・・と思ったんですが、
そうは 行かず。


まぁまぁ 飛ぶんですが、
ふわ〜っと 飛んで、ひらひらひら〜〜〜 と落ちます。


投げ方が 悪いのかな? 
と、シュッと(気持ちは) 投げるんですが、
シュわぁ〜ん、ひらひらひら〜〜〜。


でも だんだん、シュわん・ひらひら が、楽しくなってきました。



そう、これが なかなかの お値打ちなんです。

n.o.6.jpg

写真の5種類が、カゴに20個入って、2,100円。
手づくりなのに、この値段。



ツリーに飾らなくても、
壁や、窓や、ドアに飾ったり、
プレゼントのラッピングに、タグのかわりに付けても、かわいいですね。



せっかくなので、お店の中にも 飾ろうと、
もめちゃんに、洗濯もんみたいに つけよっかと、言ったところ、


こうなりました。

n.o.otanjyoukai.jpg


おたんじょう会っぽいですね。
かわいさ、伝わるかなぁ。。。



ちょっとしたことで、気分が 盛り上がってきます。
クリスマス、やっぱ 楽しんだほうが 良いですもんね。



シュわん・ひらひら大会も、良いかもです。
誰が、一番良い シュわん・ひらひらか、競うんです(延々と)。



他にも、オススメの クリスマスグッズ、
また 紹介したいと思います♪




posted by ジュンコ at 22:26| Comment(4) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

せいくらべ


♪柱のきぃずぅは〜、おとと〜しぃのぉ〜、
 ごぉ〜がぁつぅ いつかぁ〜の 『 せいくらべ 』〜 ♪


どうも。
ブレンディーの原田知世を 見るたび、髪を 切りたくる私です。



それはさて置き、これが 『 せいくらべ 』 です。 ↓

seikurabe.jpg

この写真のセンスは ないわ・・・と思いつつ、勘弁してくださいね。


その名の通り、身長計です。

seikurabe kids.jpg

こういうことです。



そうなんです。
天然木の 無垢材の、素材を生かした 超シンプルな 身長計です。
目盛りが、5cm単位で 刻まれています。


上の方に 穴があいてて、
プッシュピンで、カンタンに 壁に付けられます。



子供部屋には、ちょっと シブイかもしれないので、
リビングに 良さそう。
と言いつつ、子供部屋を思わせる場所に 置いてますけど。

seikurabe sakura.jpg

↑ これは、サクラの木。


目盛りは、こんな感じです。

seikurabe sakura2.jpg



こちらは、ケヤキの木。
木の形のまんま、個性的な フォルムです。

seikurabe keyaki.jpg


寄ってみると。

seikurabe keyaki2.jpg

seikurabe keyaki3.jpg


夕暮れ時に、外で写した感じと、室内とでは、
ずいぶん違った色に 写りましたが、上の2枚は 同じ木(せいくらべ)です。



こちらは、トチの木。

seikurabe tochi.jpg


ズームすると、

seikurabe tochi2.jpg



それぞれ、みんな 形も 素材感(表情)も ぜんぜん 違います。
自然そのものって感じが、良いんですよねぇ。。。



芳しい香りが してきます。
そして、年数の経過とともに、味わい深い色になります。



ちなみにこれ、2メートルまで 測れるんです。
たいがいの人は、測れます。


ちびっこと言わず、大人になるまで。
大人になってからも、大人になっちゃってる人も。



私は、大人になってから、1.5cmほど (身長が)伸びました。



日々 身長は、変わるんじゃないか?
朝起きた時と、夜寝る時じゃ 身長ちがうんじゃないか?
猫背なおしたら、背ぇ 伸びるんじゃないか?


と、日頃から 気になってる人も、これさえあれば、
好きな時に、好きなだけ、納得いくまで、測れます。



一生モノ、家族みんなで使える 身長計、あっても良いと思います。
どんな お家にも 合うしね。



身長計があるお家って、幸せそう。。。。。。  はぁ〜




posted by ジュンコ at 23:51| Comment(6) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

お〜! 意外と 使える。

kaidan kohikidashi.jpg

たまに、忘れたころ届く 雑貨があります。

フェアトレード雑貨・衣類なんかは、
大半を、1年以上前に(翌年の分を)、展示会で まとめて 注文します。

そうすることによって、
生産者さんへ、継続的に(大前提)、前もって 注文するという 確約ができるし、
それは、必要なことなのです。


でも、それとは違って、
普通に 注文したはずのものが、忘れたころに やってくる・・・
ということも、時々 起こります(フェアトレード商品以外のもので)。


↑ 写真のそれが、まさに ソレです (今日入荷したんですが・・)。

忘れたころに やってくるのは、注文時に その商品がなく、
注文だけが そのまま残り、
その後、追加生産などで、商品が 出荷可能になったときに、
納品されるというものです。


雑貨は、商品点数も、メーカーも多く、
バックオーダー(注文残)の管理は、かなり グズグズです。


で、忘れたころに やってくる。。。
(一生、やってこないものもある)


正直なところ、コレも ↑、
いつ頼んだのか、どこのメーカーのだかも、忘れています・・。
「なんだこりゃ!?」 っていうんでもないので、
たぶん、私が 頼んだものです。。


私は 日ごろから、かなり 物忘れが はげしいので、
いつも 記憶との戦いです。
小汗をかきながら、全力で 記憶をたどること、しばしば。


以前、私の歌(オリジナル)を、かわいい後輩が 作ってくれたことがありますが、
サビの歌詞が、こうです。


『 おっちょこちょ〜い、お笑い大好き、忘れんぼうの〜 じゅんこ〜さん・・・♪ 』 
(もちろん、ホントの話)


サビなので、これが くり返し歌われるんですから、
私の 忘れんぼう具合が、おわかりいただけますでしょうか。

いちおう この歌詞、・・・のつづきで、ちょっと褒められます(念のため)。



ということで(忘れているので)、詳細な情報は ありませんが、
かわいい ちっちゃい 小ひきだしです。
階段式スタイルです。


「ひきだし」 は、なんと陶器製。
表だけじゃなく、ひきだし自体が、全部陶器で できています。

kaidan hikidashi.jpg

ひきだしだけを、出して使っても、かわいいですね。


例えば、お家で 友達と、お茶するときだったら、
この階段ごと、テーブルの 真ん中に 置いて、

一つには、角のまぁるい角砂糖や、スティックシュガーを入れて、
他のには、水を入れて、お花を飾っちゃうとか。
ちょっとした お菓子も入りそう。


あとは、、、宝物を入れといて、自慢するとか。。。



フツーに 使えば、こんな感じです。

kaidan dis.jpg


あなたなら、どう使いますか?




p.s 5月2日(日) 13:30〜 フラマン店内にて
  『 ウーーノのよりみちコンサート♪ 』 です!
   ぜひ、来てくださいね♪




posted by ジュンコ at 23:39| Comment(2) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月19日

タッチの差


前回紹介した、『エコライフ推進プロジェクト』 ですが、
スタート早々、参加してくれる方が多くて、うれしい・・・!

思った以上に、気軽に 賛同をいただけて、
ありがたいなぁ・・・と思うとともに、
普段の暮らしから、エコ意識が 高まっているというか、
ずいぶん 当たり前になってきてるんだなぁ〜と、
感じました。

西濃地区以外にも、もっともっと 広がれば良いのに。。。
もっとも、それぞれの地域や、企業、家庭内などなど、
いろんな形で、考え直されてることや、取り組みは、
ずいぶん ありますもんね。

どんどん 広がりますね〜!



話は変わり、さっき 「写真立てありますか?」 と聞かれました。

そのお客さんが 帰られた直後に、届きました。
ん〜、残念。。。

レトロテレビフォトフレーム

TVfhoto.jpg

なかなかの存在感です。
“三丁目の夕日” というよりは、アメリカの 古き良き時代のソレです。

画面(ブラウン管)部分が、少し立体的に カーブしてたり、
細かいディティールにも、手を抜いていません。

かといって、ガチャガチャ回すチャンネル部分が、立体だったりは、
さすがに、ないです。

でも、ニクイなぁ〜って 思う感じは、十分にあります。


同じような シリーズのアルバムだと、こうなります。

camera album.jpg

レトロカメラ型アルバム。


中身は、こんな感じ。

camera al2.jpg

18シートで、36枚 収納できます。


カメラ好きさん、レトロ好きさん向き。


アルバムに写真を貼って、プレゼントなんて 洒落てます。
結婚式や、贈り相手の 子供の写真を 撮ったもの、
なんかは、もちろん 喜ばれますが、
もっと 自由な写真集なんて、いかがでしょう?

自分が撮った お気に入りの写真や、
贈る相手に 合わせて写真を集めた、「自分とあなた」 だけの写真集。

ちょっと 気の効いたプレゼントです。

難しい 技術はなくても、
観点や、撮るアイテム・風景で、気軽に 素敵な写真集が できます。


そう言えば、
以前、手で製本した(難しい技術でない) オリジナルの
ミニ写真集(豆本) をもらった時は、
ホントに うれしかったなぁ。。。


私も、やってみよっかな〜。


頭ン中の 想像で、満足する傾向にあるので・・・。




posted by ジュンコ at 17:13| Comment(0) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

また動物

古めかしい本の上に乗った リスのランプです。
本は、けっこうリアルに見えますが(?)、リス同様、樹脂製です。
こちらは、ライトを点けていない時。

risu lamp.jpg


こちらは、ライト点灯時。

risu lamp2.jpg

勘の良い人は、ピンときたかもしれませんが、
先日 紹介した、動物リングの産みの親と、一緒です。
動物愛に あふれてますね。。


そして、ウサギランプ。

usagi lamp.jpg

灯りを点けないで 置いとくだけでも、十分かわいい。


灯りを点けて。

usagi lamp.2.jpg

灯りは ぼんやりともりゃ良い 人に。。


けっこう動物モノ多いなぁ・・・
と お思いの方、正解です!

近々、やっぱり〜! な企画展を 計画中。
お楽しみに〜♪



 
posted by ジュンコ at 16:03| Comment(2) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

乗れます!

ブログ写真 001.JPG

この牛、キッズ用の乗り物(?)です。
体長75cmくらい。

インテリアとして置いておくだけでなく、乗れるのが良いではないですか。
子ども用ですが、一応 耐荷重80kgになってます。
かといって、あんまり大人が乗るのはおススメしません。。。

そりゃね、80kgと書いてあれば、乗りたくもなります。
私も、一人でこっそり乗ってみました。
足が汚れないように、ムダに広いフィッティングルームの中で・・。
そしたら、びっくりするほど似合わない。
ちょうど、目の前の鏡に映ってるんですよ、牛に乗ったわたしが。
何でしょう、あの恥ずかしさ。。。
しかも、子牛を虐待してるみたいで・・。

やっぱり、子どもが乗るからかわいい。


今年誕生の赤ちゃん、牛年の子へのプレゼントに良さそう。
実際、今年生まれた赤ちゃんに、この牛にキッズマフラーを巻いて、
一緒にラッピングしてプレゼントした方がいましたよ。

あっ、そうそう この牛、技ありです。
背中の模様が、なんと!世界地図になってます。
日本の位置に、ちょうちょとかと止まらせときたいですね。

どうせなら、緑のもこもこマットとか敷いて、
プチ牧場な空間を作りたい。。。

お家でペットが飼えなくても、こんなのがいるとなごみますねぇ。





posted by ジュンコ at 14:42| Comment(6) | インテリア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする